具体的な業務内容
【花巻/転勤なし】工程管理・納期調整担当◆製造業界での経験を生かせる環境/出張無/オフィス就業中心
自動車製造工場、半導体製造工場、医療機器製造工場、食品製造工場など幅広い業種で使われる産業用ロボットの部品を製造している当社にて工程管理及び納期調整のお仕事をお任せいたします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・生産工程の管理業務
・製造現場の管理
・生産日程の管理
・納期管理
・顧客との見積り
・納期の交渉対応
・図面投入作業
■職務内容補足:
東証プライム上場の株式会社ミスミグループ本社様の中核企業である株式会社ミスミ様を対象とした業務となります。
株式会社ミスミ様は世界各国展開するECサイトを通して、工場の自動化に必要な精密機器部品等の商品を提供しています。
当社は精密機器部品のサプライヤーとして株式会社ミスミ様と取引をしており、同社様のカタログ販売向けのFA用メカニカルパーツ、金型パーツ、研究開発部門向けパーツが約75%を占めています。
既存商品の納期、価格等の規格拡張案件や新規商品に関する折衝が主な業務となり、顧客対応は電話またはメールでの対応となります。
出張対応などは無く、自社オフィスでの就業となります。
■配属部署について:
配属となる業務課は男性4名、女性8名の計12名体制、20代〜30代が中心の組織です。
■入社後の育成について:
先輩社員からのOJTと育成シートの活用を通して仕事を順次覚えていただきます。
育成シートとは:いつまでに、何の習得を目指すかが記載されたシートで新卒入社の社員の育成でも使用のシートです。このシートを活用することで自分でも何が出来るようになったのか、あと何を覚えないといけないか、スキル習得の全体感を把握することが可能となります。
■当社の特徴:
各種加工をすべて自社で行う「一貫生産体制」を構築しているため、必要なパーツを、必要な数だけ、必要な時期に確実にお届けすることが可能です。
業界最大規模の700台の機械をそろえ、ボリュームのある案件でも供給可能としています。
2017年に本社を新設しており、県内最大級の最新機器導入やその他施設も充実しています。デジタル化された最先端ものづくりを体験できる環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成