具体的な業務内容
【名古屋】品質保証(ネットワーク)※住宅手当・寮社宅完備/福利厚生充実/働き方◎
【国内トップシェア・海外市場に強み有/東証プライム上場インターホンメーカー】
●ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/月間残業時間15.25H ※21時以降のPC利用ができない管理体制)
●安定経営(自己資本比率80.5%/ROE7.8%/無借金経営継続中)
●海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出)
●社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています)
既存アイホン製品(インターホン、ナースコールシステム等)の品質保証業務を担当いただきます。
■職務内容:
様々な機器とサービスとがつなかるネットワーク型インターホン・ナースコール開発の強化に伴い、ネットワークに関する対応(トラブルの要因分析および特定、関係部署への解析依頼など)をメインに担当いただきます。
■やりがい/魅力ポイント:
これまではインターホン単体の開発が主流であったため、ソフトウェア開発における品質保証体制は発展途上であり、これから体制を強化していく分野になります。体制を作り上げていく過程に携わることができる、やりがいのあるボジションです。
■組織構成:
製品開発を行う技術本部内には、ソフトウェア開発部内の評価グループや設計保証課(技術本部内のソフト評価)がありますが、開発センターはアイホン全体の品質保証を司る役割を担っています。各所と連携しながらクオリティの高い製品を世に送り出しています。
■企業の将来性:
開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例