具体的な業務内容
【川崎】ナノ粒子化機器営業(反響のみ)◆福利厚生・教育体制充実/安定基盤の医療機器メーカー
★業界未経験歓迎/1947年創業の総合医療メーカー/残業平均20時間以下/福利厚生、評価制度充実
■職務概要:
自社開発のナノ粒子化機器の営業職をお任せいたします。工場や研究機関の技術者・研究者に対して主に展示会経由で関係構築、当社の製品の営業をして頂きます。飛び込みやテレアポなどは一切なく長期的にニーズをヒアリングし提案する伴走型の営業スタイルになります。商談から納品まで営業担当として一貫して関わることができます。
■職務詳細:
・商談推進管理を含む営業管理業務
・Web活用のプロモーション
・展示会の企画運営
・営業ツールの企画制作など
※営業だけでなく展示会の運営やマーケティングといった幅広く業務をお任せします。
※1日平均1〜2件商談(web商談メイン)
※関係構築→商談→受託試験(実際の機器性能をテスト)→納品という流れで進みます。
■フォロー体制:
基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、独り立ちまで先輩社員がしっかりと見て頂けます。半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。技術者との距離も近く商談にも同席頂けます。
■取扱い商品:
独自開発のナノ微粒化機器は、電池、電子部品、各種塗料から医薬品や食品まで、幅広い分野で材料のナノ化に貢献しています。国内大手の競合は2社程度と業界内で安定した基盤があります。
■組織構成:
ナノマテリオ・エンジニアリング事業部は計16名の部署になります。(技術職を含む)部長、営業課課長、開発課長、開発設計メンバー7名、営業メンバー3名(30代、兼務20代、6月入社の第二新卒)
■当ポジションの魅力:
・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。
・家族手当、勤務地手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。
・長時間の残業は発生しません。月平均10〜20hです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成