具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】セキュリティマネジメント推進◆年間休日121日◆在宅あり◆プライム上場/A21
〜プライム上場企業で世界基準のセキュリティ対策を推進!キャリアアップ可能なマネジメント職!充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜
■採用背景:
情報セキュリティの企業リスクが高まる中、様々な法的要求、顧客要求が増加しており、ISO27000の認証にとどまらず、個別のセキュリティ対策をプロセス、しくみに作りこみ、会社を情報セキュリティ観点で守っていく仲間を探しています。
■業務概要:
・情報セキュリティに関するルールの策定、社内定着活動
・ISO27000、ISO21434、TISAX、などの認証取得対応
■具体的な業務:
・ISO27000シリーズ、ISO/SAE 21434、TISAX、CyberResilienceAct、等の要求事項把握
・上記と社内ルールとのギャップ調査、課題抽出、ルール化
・ルール遵守活動、監査、教育
・各種認証取得活動
■組織のミッション:
アイシングループ経営基盤を支えるグループ情報セキュリティ対策の更なる推進(世界基準・高度技術対策)
↓
・世界基準(規格・法令・顧客要求)のセキュリティマネジネントシステムの定着・維持
・永続的なセキュリティ推進を実行するセキュリティ人材確保と育成
■組織構成:
DX戦略センター
情報セキュリティ推進部(43名)
└部付
└SIRTグループ
└マネジメント対策室
└マネジメント推進グループ(6名) ★配属予定ポジション
└技術対策室
■仕事の魅力:
日々進化するサイバーリスクから会社及びステークフォルダーの資産を守り、安心安全なモビリティ社会を実現する要として社会に貢献しています。
アイシングループ178社を束ね、自動車業界においてトップレベルの情報セキュリティ対策を追及できます。
■キャリアパス:
社内ルール策定担当⇒認証取得担当⇒規程管理責任者
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境