具体的な業務内容
【愛知県安城市】パワトレ系製品におけるモデルベース開発◆教育体制◎/プライム上場/フレックス/B42
〜モデルベース開発でEV未来を創る!最先端のシミュレーション技術を駆使するモデルベース開発◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜
■募集背景:
自動車業界がCASEにシフトする中、当社でも重点領域として電動化システムの開発を推進しております。eAxleと冷却システムやモータ制御を組み合わせて、EV車両の航続距離向上できる熱マネシステム開発や乗り心地を改善する制振制御システム開発の実現に向け、業界をリードする新生アイシンの一員として、「移動に感動を、未来に笑顔を。」をキーワードに、共に挑んで頂ける仲間を求めています。
■業務内容:
主にEV車両の熱マネシステムもしくは、車両制振制御システムにおける、モデルベース開発をご担当頂きます。
■業務詳細:
モデルベース・シミュレーション開発環境構築からプロジェクト適用までご担当頂きます。
■使用言語、環境、ツール等:
◇MATLAB、Simulin、dSPACE SCALEXI、GT-Suite、Amesim
◇CarMaker、CarSim、SysML、UML
◇C、C++、Python
■ポジションの魅力:
自身で構築・開発したシミュレーション技術を新製品開発に適用し、その性能向上効果を実機評価、実車評価にて体感しながら開発を進められます。社内外の専門家、あるいはOEMとの協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できる職場です。
■キャリアパス:
熱マネシミュレーションや車両挙動シミュレーション技術開発・製品適用を通じ、技術と製品双方の知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダを経験しながら、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。
■製品・サービスの魅力:
業界でも最先端のシミュレーション/モデルベース開発を推進しています。
■体制・教育:
スキルアップ研修、社内技術交流会、社外研修受講可、外部勉強会、書籍購入費補助
■職場環境:
リモートワーク推奨、サテライトオフィス・職場内フリーアドレス有
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等