具体的な業務内容
【岡崎】原価・予実管理、生産工程従事者の要員管理◆職種経験不問/トヨタ御三家/在宅可/R120
〜プライム上場企業の工場の利益を支える原価・予実管理メンバー募集!裁量のある業務でスキルを磨く◎/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜
■募集背景:
自動車のトランスミッションを製造し自動車産業をリードし続ける当社。2030年に売上高5.5〜6兆円を目指すという目標に向け、持続的な成長と企業価値の向上を実現していくにあたっての体制強化の為、原価・予実管理、要員管理スタッフを募集します。
■業務内容:
◇原価・予実管理
◇要員管理、調整
■業務詳細:
◇原価・予実管理
└工場に与えられた予算を達成しているかどうか工場での各種データを基にした実績管理と比較
└課題抽出と改善提案、挽回計画の確認や確実に行われているかのフォロー
◇要員管理、調整
└工場内必要人員の把握、過不足人数の精査、工場内の異動調整、人事部への派遣・期間社員の発注
■組織のミッション:
◇更なる会社成長、コスト競争力強化の為に、工場の原価・予実管理の高度化と効率化、経営判断の支援に携わる。各工場に配置された原価要員グループへの期待値は年々高まっています。情報の正確性とスピードが求められ、製造現場の課題を抽出し、改善に向けた具体的な提案を行うことが非常に期待されています。
◇また高齢化社会などで多様な働き方が許容されている状況下で、人材の最大限の活用と配置最適化も求められています。全員活躍ができる組織づくりを考え実現に繋げていくことも我々のタスクの一つです。
■ポジションの魅力:
◇工場の利益を高める、また会社の安定経営を支える要の部署として原価・予実管理、要員管理など裁量のある業務にチャレンジできます。
◇予算と実績の差異を分析し、原因を特定して対策を講じることで、問題解決能力が自然と身につきます。
◇要員管理を通じて、各社員のスキルや能力を最大限に活かすことに貢献できます。
■キャリアパス:
◇数年間は配属される部署での知見、経験を積み重ねながらスキルアップをしていきます。
◇毎年のキャリア面談を通じ、異動希望があれば他部署への異動検討、調整も可能です。(特に経理部などの経営戦略を担当する部署との人事交流も活性化しています)
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
チーム/組織構成