具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】<人事>グローバル人材開発企画◆フレックス/在宅可◆年休121日◆N12
■募集背景:
自動車業界の大変革の中、アイシンでは人的資本戦略として、人・組織のめざす姿を ”グループ・グローバル連結でチャレンジ推進し新たな価値を生み出していく会社” ”どこよりも人が育ち全員が活躍する会社”と定義し、人事は職場一体となって働きがいと会社成長を両立できる組織風土への改革を進めています。
グループ・グローバル110,000人を人事として一緒に支え、牽引してくれるエネルギー溢れる人材の応募をお待ちしております。
■業務内容:
・グローバル幹部層の人材開発企画・運用(グローバル人事制度、サクセッションプラン、教育施策など)
・海外事業体管理の支援
■業務詳細:
国内の開発、生産、経営のキーパーソン、及び海外統括人事TOPと連携して事業課題、人事課題の吸い上げを行うとともに、コンサルや他社からの情報収集を踏まえ、企画を行い経営層との議論を通じてカタチにしていく。
(施策・制度企画のプロジェクトリーダーとして国内関係機能や、海外統括人事メンバーを牽引していただくことを期待)
■使用言語:
言語 : 主に日本語(但し海外グループ会社と施策を進める際に英語が必要となるケースあり)
■組織構成:
・グループ人事本部 人材組織開発部に配属予定です。
■キャリアパス:
人事制度、職場開発施策の企画における成果や適応を踏まえ、管理職へ昇格や、人事の多機能への異動を視野に入れています。(人材育成、リソーセス管理、採用、働き方企画等)
■仕事の魅力:
・開発、生産、経営のキーマンや経営層との対話を通じ、自動車業界の大変動を感じ学びながら、アイシングループ・グローバル11万人の活躍と成長を促し、支えていくための人事のしくみづくりができること。
・アイシンにとって大切なものは何かを考え抜くことを通じて、一般論に捕らわれない施策を打ち出せるチャンスがあること。
■組織・製品等の魅力:
アイシンは、働く仲間一人ひとりが主役であり、「働く仲間」こそが強みであると考えています。そんな仲間との輪を広げ、深め、新しい仲間にも加わってもらい、2030年に向けた人・組織のめざす姿である「グループ・グローバル連結でチャレンジ推進」「どこよりも人が育ち、全員が活躍」を叶えたいと考えています。
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
チーム/組織構成