具体的な業務内容
【横浜/味の素ユーザー系SI】PM・PL〈セキュリティエンジニア〉◆システム導入・CSIRT運用等
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜
■概要
・味の素グループに向けたゼロトラスト・セキュリティモデルの導入およびCSIRT運用などを担当いただきます。
■採用背景
・味の素グループ全体のITインフラを強化し、ビジネスの柱をさらに強化するため、次世代リーダー候補の採用を強化しています。専門知識を活かし、顧客と組織の成長に貢献していただける方を募集しています。
■業務詳細
◆システム導入・維持
・味の素グループ向けのゼロトラスト・セキュリティソリューション導入のプロジェクトマネージャー、または次期マネージャー
・顧客のビジョン・意図をくみ取るための要件整理〜要件定義〜システム導入〜リリース迄
・導入したセキュリティソリューションの運用・更新・改善
・味の素グループ向けシステムを請負ではなく当社のサービスとして立ち上げる、企画立案、サービス設計
・ネットワーク、デバイス、IAMなどの他チームと連携し、味の素グループの数年後の姿をデザインし、システム化構想作成への参画
◆CSIRT運用
・味の素グループ向けCSIRT運用・改善のマネージャー、または次期マネージャー
・味の素グループグローバルでのセキュリティレベルブラッシュアップ施策の検討、実行
・各種アセスメント運用、脆弱性管理、教育等の実施
・SOCからのエスカレーション対応(インシデントレスポンス)
・セキュリティ全般のアドバイザリー
・当社から顧客へ提供するシステムのプロダクトセキュリティ管理
■システム環境・技術領域
・EDR/NGAV/ワークロード保護/XDR/DLP/インサイダーリスクマネジメント製品を活用したインフラセキュリティ
・SIEM/SOARを用いたセキュリティ監視
・リスクアセスメント、ASM等の各種アセスメント、セキュリティ管理
■当社の魅力
・顧客との距離が近い+エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨ける風土
・経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度有
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境