• 株式会社世田谷自然食品

    【世田谷】自社コールセンター管理・運営担当者◆健康食品販売大手/平均残業月13時間程度/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【世田谷】自社コールセンター管理・運営担当者◆健康食品販売大手/平均残業月13時間程度/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/03/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【世田谷】自社コールセンター管理・運営担当者◆健康食品販売大手/平均残業月13時間程度/年休120日

    <グルコサミン♪のCMでお馴染みの企業/会員750万人超・20期連続110%成長売上拡大の堅実安定企業/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/健康食品販売大手/平均残業月13時間程度/年休120日>

    ■仕事内容:
    自社内のコールセンター運営業務、受注関連業務の改善企画の立案から実行までをお任せします。

    ■職務内容:
    ・コールセンタースタッフのマネジメント
    ・応答率などのKPI数値管理
    ・受電品質向上のための企画立案
    ・オペレーターの教育指導、手上げ対応
    ・協力会社との調整

    ■組織構成(用賀本社)
    7名:部長1名、課長1名、係長1名、主任1名、メンバー3名
    コールセンタースタッフ:80名〜100名程度

    ■キャリアパス:
    基本的には同部署での昇格を目指していく形となります。
    主任⇒係長⇒課長⇒部長
    ※係長クラス以上からは各拠点のセンター長も目指せます。

    ■企業概要:
    世田谷自然食品は「乳酸菌が入った青汁」「フリーズドライのおみそ汁」をはじめとする、多くの自然派商品を全国のお客様にお届けしています。名前だけ聞くと「食品メーカー?」と思われがちですが、実は通販を主軸とした「企画マーケティング」の会社です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・パート、アルバイトスタッフの育成や管理経験(店長経験などでも可)
      ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)
      ・土日祝出勤可能な方(月2〜3日程度)

      ■歓迎条件:
      ・コールセンター管理、運営の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都世田谷区用賀4-10-1
      勤務地最寄駅:田園都市線/用賀駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      自社コールセンター
      住所:東京都 用賀、千歳船橋、多摩センター
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜19:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      8:30〜17:30
      9:00〜18:00
      10:30〜19:30

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業13時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      420万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):211,000円〜252,000円
      固定残業手当/月:49,000円〜58,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      260,000円〜310,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■給与改定:年1回
      ■賞与実績:年2回(昨年実績:月給×4.5〜5.0)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※月間3日程度、土日祝出勤あり。出勤の場合は平日に振替休日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      住宅手当:月3万円(適用条件あり)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:3年以上勤務の場合のみ

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・研修支援制度

      <その他補足>
      ・部署内/部署間の懇親会費用支援
      ・シャッフルランチ制度
      ・自社商品割引購入(20〜30%割引)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社世田谷自然食品
      設立 2001年7月
      事業内容
      食品、健康食品、化粧品事業を柱に盤石の顧客基盤と売上があり、創業以来黒字の安定経営です。グルコサミン+コンドロイチンは日本全国200万家族以上が愛用、総会員数は780万人を超えて伸長中です。この会員データとその分析技術が弊社の経営の根幹にあります。ここまで全て自社によるトライ&エラーを積み重ねてきた結果、マーケティングの勝ち筋が確立されつつあり、「おみそ汁」や「SEAC(化粧品)」のような新たな軸となる商品が生み出されています。創業以来順調に成長している当社ですが、さらなる発展のためには優秀な人材の採用と、社員育成が非常に重要だと考えています。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】32,700百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒1580097
      東京都世田谷区用賀4-10-1
      URL https://www.s-shizensyokuhin.com/
    • 応募方法