税理士法人成迫会計事務所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
税理士法人成迫会計事務所の評判総合情報ページです。税理士法人成迫会計事務所の社員や元社員による税理士法人成迫会計事務所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
税理士法人成迫会計事務所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
税理士法人成迫会計事務所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
節電のため薄暗い中で仕事。
常にタバコ臭い。分煙が徹底されてません。
トイレは男女兼用。更衣室もありません。
自分 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
スポーツを通して、人と触れ合い共に目標を持ち達成感を味わえる。自分の創意工夫により生徒の上達は大きく変化するため、そこが ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職が多く、多くの女性が活躍をしている。女性ならではの特性を生かした活動も可能。ただ、出産・育児との両立は難しい ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業代が全くないので、いくら働いても固定給でした。
査定はどのように行っているのか、全く不透明です。
最初に年俸が決 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
その日の処方せん応需状況で勤務時間を変えられてしまうため、出勤して1時間で帰って良いよと言われたり、定時になっても帰れな ... 長所・短所の口コミの続きを読む
税理士法人成迫会計事務所転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:会計職
- 職種:会計コンサルタント
- 2015年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
入社志望事由は。なぜ長野県なのか。なぜコンサルタントなのか。会計業務はやりたいか。業種にこだわりはあるか。
県内企業に貢献したい、クライアントと密にコミュニケーションをとり夢の実現をお手伝いしたい。医療業界は今後成長産業なのでそこにコミットしたい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
長野県内での就職を考えていたため。医療業界に強く、コンサルタント職も強い、県内でも大手の会計事務所だったため。
現在は人事専門部隊がありそこに気に入られるにはガッツと積極性が大切。明確に目標のあるということを前面に押し出せると実現できる部門へアサインされる。当初はコンサルといえど会計事務所なので会計業務が主になる。その知識を生かしてコンサルをしたい人に向いている会社だと思う。