具体的な業務内容
【埼玉】オーダーメイドバスルームのアフターサービス◇創業100年超/名証メイン上場/残業月10H程度
【多角な事業展開で安定基盤/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/年休121日】
■業務内容:
すでに設置済の自社製オーダーメイドバスルームのアフターサービスをお任せします。
・修理受付、手配、請求業務、修理現場調査など。客層は富裕層で、一般の既製品とは異なる高額なバスルームです。
・お客様からのバスルームのメンテナンス依頼に対応します。
・突発的な訪問などはほとんどなく、計画的に業務を行うことが可能で、残業も月10時間程度です。
・お客様の都合で土曜日に出勤することが月1〜2回程度ありますが、振替休日を取得いただきます。長期休暇の対応依頼はほとんどありません。
・メンバー4名で月50件程度を対応しています。
■出張:
月1〜2回程度・1〜2日/回程度の出張の可能性があります。車で現場へ向かいます。
■入社後:
OJTで研修をしていきます。アフターサービスや施工管理の担当と現場を訪問し、対応方法を身に着けていただきます。習熟度によりますが、半年程度で1人で現場をお任せする予定です。
■働き方:
・年間休日121日
・月平均残業10時間程度
・オフィス環境:
フリーアドレスのため座席は自由です。埼玉工場全体では約150名の社員がいますが、勤務する同じフロアには約70名が勤務しています。
■会社の魅力:
【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】
高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等