• ニッコー株式会社

    【埼玉】工場での品質管理・品質保証業務(管理職レベル)◇創業100年超/名証メイン上場/残業月20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】工場での品質管理・品質保証業務(管理職レベル)◇創業100年超/名証メイン上場/残業月20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】工場での品質管理・品質保証業務(管理職レベル)◇創業100年超/名証メイン上場/残業月20H

    【多角な事業展開で安定基盤/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/年休121日】

    ■業務内容:
    品質保証の方向性:「流出防止」から「発生防止」へ
    (1)製造工場の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動)
    (2)仕入れ先の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動)
    (3)出荷品質管理(市場品質監視、顧客クレーム対応(客先報告・交渉))
    (4)量産前の品質保証(開発段階から信頼性を重んじた品質保証)
    (5)ISO9001 事務局
    (6)市場稼働品質の監視と改善
    (7)社内標準類制定

    ■働き方:
    ・年間休日121日
    ・月平均残業20時間
    ・オフィス環境:
    フリーアドレスのため座席は自由です。埼玉工場全体では約150名の社員がいますが、勤務する同じフロアには約70名が勤務しています。

    ■社風:
    ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。
    ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。

    ■会社の魅力:
    【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】
    高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務内容に記載した各業務いずれか
      ※情報機器、家電、自動車、産業機械等の分野での経験があれば尚可
      ・対外折衝(社内、仕入れ先、顧客)
      ※ユーザークレーム対応経験があれば尚可
      ・製品開発評価・信頼性評価
      ・不具合品の原因調査・解析
      ・受入れ・工程内・市場の各品質監視(分析含む)の経験
      ・品質改善会議の主催経験
      ・QC7つ道具やワイブルなどのツールの利用、障害解析等の経験
      ・Word, EXCEL, Power Point を使用したレポート類の作成

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      埼玉営業所
      住所:埼玉県行田市藤原町1-21-1
      勤務地最寄駅:秩父鉄道線/東行田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業20時間

      給与

      <予定年収>
      410万円〜516万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜267,000円
      その他固定手当/月:22,000円〜73,000円

      <月給>
      262,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収は賞与・残業代を含む想定金額
      ■その他固定手当内訳
      ・資格手当 月3,000円〜14,000円
      ・地域手当 月19,000〜19,000円
      ・調整手当 月0〜40,000円
      ■昇給:年1回(4月)※1.20%〜1.40%
      ■賞与:年2回夏1か月、冬1か月 計2か月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土曜(年2日、土曜稼働日あり)、日曜、祝日(年8日、祝日稼働日あり)、年次有給休暇(入社日に5日付与、以降当社規程に基づき付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇等
      ※会社カレンダーあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)※当社規定による
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:福利厚生その他欄記載
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有り(最長70歳まで雇用継続可能)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■中途社員研修(本社2日間+配属先)、中間層向け研修
      ■管理職向け研修:組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行っていただきます。
      ■公的資格取得奨励

      <その他補足>
      ■借上げ社宅制度:遠距離勤務となる場合は借上社宅(一般物件)制度適用※家賃は会社負担約7割(地域によって上限額あり)
      ■引越し手当:ご入社にあたり遠方からお引越しされる方には引越し費用全額実費相当額支給有り
      ■地域手当:基本給×10%〜15%(地域により上限額有り)を支給(石川県内を除く)例)東京:基本給15%分(上限35,500円)支給
      ■その他
      財形貯蓄、確定拠出年金、従業員持株会、資格手当、公的資格取得奨励、単身赴任手当、食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は資格手当の支給はありません
      試用期間中の内訳は
      月給 259,000円〜326,000円
      基本給 240,000円〜267,000円
      ・地域手当 月19,000円〜19,000円
      ・調整手当 月0〜40,000円
      となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニッコー株式会社
      設立 1950年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・住設環境機器事業(水割り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)
      ・機能性セラミック商品事業部
      ・陶磁器事業部
      資本金 3,470百万円
      売上高 【売上高】14,719百万円 【経常利益】188百万円
      従業員数 607名
      本社所在地 〒9248686
      石川県白山市相木町383
      URL https://www.nikko-company.co.jp/
    • 応募方法