具体的な業務内容
【神保町】WEBマーケティング職◇オーダーメイドバスルームのサイト・インスタグラムなどの運用
【創業100年以上/著名人や富裕層向け高級オーダーメイドバスルームのWEBマーケティングをお任せします!】
■業務概要:
オーダーメイドのバスルームブランドを展開する当社にてブランディング企画〜サイト運営まで担当いただける方を募集します。「bath side living」というお風呂に対する新しい概念を普及させていき、入浴前後の時間や空間をトータルでプロデュースする事がミッションのポジションです。
■業務内容:
◇ブランドの方向性の企画
◇当社のオーダーメイドバスルームに関するブランドサイト、マガジンサイト、ECサイト、インスタグラムの運用、改善
◇お客さま向けの商談用プレゼンテーション資料作成
【変更の範囲:当社における業務全般】
■バンクチュール事業部について:
「お風呂に感性を吹き込む」をコンセプトに、オートクチュールのバスルームブランドを展開しています。お風呂を創るという行為自体が、楽しく心が豊かになる特別な体験であるという考えのもと上質なバスタイムを提供しています。
◇当社事業部HP
https://www.nikko-company.co.jp/baincouture/
◇ブランドコンセプト
https://www.baincouture.jp/brand/
■向いている方の特徴:
◇パースやプレゼン資料作成だけでなく大きな視点でブランド作りをを目指していける方
◇事業部のブランドのポテンシャルに共感しブランドの価値を上げていくプロセスに挑戦したいと思える方
◇インテリアや建築分野が好きな方
◇お風呂の前後の時間、お風呂を含めた生活空間のトータルプロデュースを興味のある方
■社風:
◇新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。誰でも投稿可能な「アイデアボックス」が設置されており、投稿した内容が経営幹部層にまで届き、会社や組織を動かすこともできます。
◇経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、経営層自らの言葉で今後の点展望や思いを伝え、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例