(社福)綿半野原積善会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(社福)綿半野原積善会の評判総合情報ページです。(社福)綿半野原積善会の社員や元社員による(社福)綿半野原積善会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(社福)綿半野原積善会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(社福)綿半野原積善会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業をかなりしないと給料がひくいです。
ちなみに単価ですべてが決まります。例を挙げると単価3500円の人が月に30時間 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
家賃補助が月2000円出ます。2017年7月より1万に変わるみたいです。
また通勤費は全額でます。ただし原則として高速 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は基本ありません。残業は基本出ます。残業は多すぎると
派遣なので言われます。勤務時間に関しては、時間が決まって ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事のやりがいはありますが派遣なのでキャリアアップは
目指すことは難しいと思います。派遣会社の人は、いい人が多いです。 ... やりがいの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
悪い意味以外でこの言葉を使うのは誤っていますが、あえて感じたことを言うならば「十把一絡げ」です。個人の長所・能力を重んじ ... 退職理由の口コミの続きを読む
(社福)綿半野原積善会転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:介護
- 職種:介護・ケア関連職
- 2019年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
記憶に残る出来事
困っているおばあちゃんがいたので手助けをしたら、その施設のショートステイの利用者さんで、ご家族から施設のお話を聞きました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大きな介護施設だったので。自分の実体験をいれてストーリーをお話しした方が、自分の人柄や普段の姿が伝わりやすいと思います。あとは笑顔を忘れずにしっかりと相手の目を見て会話すること、あと、字が綺麗だと受かりやすい気がします。笑