• アルケア 株式会社

    【東京】人事(人事制度設計・人事企画全般担当)福利厚生◎/ニッチトップ医療メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事(人事制度設計・人事企画全般担当)福利厚生◎/ニッチトップ医療メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事(人事制度設計・人事企画全般担当)福利厚生◎/ニッチトップ医療メーカー

    【人事における企画業務経験のある方へ/ニッチトップの国産医療メーカー/社員を大切にする社風/創業以来黒字経営を継続】

    ■採用背景:
    当社では、「戦略人事」の考え方に基づき、採用-教育-異動配置-評価-処遇を有機的に連携させて人事機能の運営を図っています。また、戦略人事を通じて全社への「人材供給戦略(必要なときに、必要な人材を、必要なポジションに供給していく)」についても実現を図っている最中であり、人事機能強化を図るために人事企画経験を伸ばしていきたい方を募集しています。

    ■業務内容
    人事制度の運用(採用、教育、評価、処遇の各制度運用のいずれか)からご担当いただき、当社人事のしくみや会社全体のことを把握していただきます。その後は「人事制度の企画立案、制度設計」の担当者として、各種法令対応に伴う社内制度改定、人事制度の継続的な見直し、評価処遇制度の運営を行いつつその制度改革企画など、部長の補佐的役割として人事制度の運営、改革、企画立案、役員会での審議提案、規程改定など人事企画担当として幅広く業務をお任せしていく予定です。

    ■組織構成:
    ・人事部長:40代
    ・メンバー:60代 1名、40代 3名、20代 2名
    (男性3名、女性4名:計7名)

    ■アルケアについて
    「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。現在、モールドケア(放射線治療時、患者様の姿勢を固定するための固定具)が全世界でニーズが大変高まっており、右肩上がりの成長を遂げています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      人事におけるなんらかの企画業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      曳舟オフィス
      住所:東京都墨田区京島1-21-10
      勤務地最寄駅:スカイツリーライン線/京成曳舟駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜350,000円

      <月給>
      240,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験・スキルを考慮し、社内規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(3月・9月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、特別休暇、有給休暇(入社直後6〜最高20日付与)
      ※年に一度、全社会につき土曜出勤あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(半年定期相当額)
      家族手当:※福利厚生その他欄参照
      住宅手当:社内規定に基づき支給します
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:東京薬業厚生年金基金
      退職金制度:確定給付型2本、確定拠出型1本/定年再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社時研修、現場配属後のOJTを実施します。業界未経験者でも安心できる教育体制を整えています。
      ■自己啓発研修制度、通信講座受講支援(受講料助成)、読書支援(書籍購入費助成)、その他階層別研修等

      <その他補足>
      ■契約保養施設、時差勤務制度
      ■各種同好会(スポーツ、釣り、ゴルフ等)
      ■出産・育児休業制度(女性社員の取得率100%、男性社員も複数名の取得実績あり)
      ■介護休業制度、時短勤務制度(子供が小学校入学まで)
      ■営業車(ノートまたはフィットクラス、ナビ付き)・携帯電話・モバイル端末貸与
      ■扶養手当:満22歳未満の子を対象とし、1人目30,000円、2人目20,000円、3人目以降10,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アルケア 株式会社
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:医療福祉関連機器の開発ならびに製造・販売、輸出入。
      ■特徴:技術を自社開発し、製品を自社で企画製造し、販売も自社で行うなど、技術開発から販売までを一貫して手がけています。石膏にガーゼをあわせたギプスの製造に国内で初めて成功した企業です。また人工肛門の製造成功もアルケア社が国内初です。(1965年には国立がんセンターの要請で、国産初の人工肛門装具「ラパック」を開発。1979年には熱可塑性プラスチックキャスト「プライトン」発売。日米で特許取得。)医療業界のなかでも他企業がまだあまり注目していない領域に進出して、先行者利益を獲得していくというスタンスをとっています。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】16,103百万円
      従業員数 582名
      本社所在地 〒1300013
      東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル19F
      URL http://www.alcare.co.jp/
    • 応募方法