具体的な業務内容
【千葉】工程設計(新製品・改良品の生産構築や、コスト削減などの設計変更)◆土日祝休/国産医療メーカー
【新製品等の工程設計の実務経験や、工程改善のご経験のある方へ/福利厚生充実/ニッチトップの国産医療メーカー/社員を大切にする社風/創業以来黒字経営を継続】
■業務内容:
<メインタスク>
新製品・改良品の生産構築や、コスト削減などの設計変更に対する工程設計業務をお任せします。
<サブタスク>
・商品企画・製品開発部門や調達・製造部門と連携し、リーダーシップを取ってテーマ毎の
メンバーの活動を計画に合わせて牽引する(テーママネジメント)
・製造現場での問題・課題を抽出し、課題設計を実施する
・外製加工委託製品として協力加工先と連携し、外部の加工技術を活かした工程設計と品質
の取り決め調整の実施
・協力材料メーカーと連携し、外部の材料技術を活かした工程設計と品質の取り決め調整の
実施
・ナレッジの蓄積と共有を行い、組織としての機能向上に寄与する。(他メンバーへの教育
含む)
(材料・加工技術に対する情報収集、活動で得られたナレッジ、業務フロー改善など)
■メンバー構成
・部長:1名(男性)課長:2名(男性)メンバー:1課 4名、2課 4名 計11名
・女性1名、男性名10名
・平均年齢 42 歳(最年長:60 歳(嘱託社員)、最年少:24歳)
■働き方:
・平均残業:月0〜20 時間程度
・年休123日
・土日祝休み
■アルケアについて
「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。現在、モールドケア(放射線治療時、患者様の姿勢を固定するための固定具)が全世界でニーズが大変高まっており、右肩上がりの成長を遂げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等