• アライドテレシス株式会社

    【東京】ネットワーク機器の製造管理者◇年休120日以上/ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】ネットワーク機器の製造管理者◇年休120日以上/ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】ネットワーク機器の製造管理者◇年休120日以上/ワークライフバランス◎

    〜国内トップシェアのネットワーク機器メーカー/平均勤続年数10年以上/ワークライフバランス充実/年間休日120日以上〜

    新規部署立ち上げに当たり、電子機器製造の経験者を募集いたします。

    ■業務内容:
    (1)協力工場の選定
    当社ネットワーク製品の製造を受託していただける協力工場を、コストや品質を考慮し複数社から選び、生産立ち上げを行います。その際、海外(シンガポール/中国)にある自社工場と連携し、技術面のサポートを協力工場に対し行います。
    (2)生産管理
    生産立ち上げ後は、協力工場の進捗管理と技術支援を行い、スムーズに出荷できるよう、海外自社工場と連携していきます。また、新規部署のため、新たにどのような手順で行うと効率的か、社内ルールを決めていきます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■配属組織について:
    製造部は今回新規に設立される部署です。今まで生産は海外の自社工場で行ってまいりましたが、BCPの観点から、この度新たに日本の協力工場での製造を予定しています。

    ■就業環境:
    年間休日120日以上、土日祝休みとワークライフバランスを大切に就業することが可能です。家族のいる社員も多く在籍しています。残業は月平均20時間程度となり、メリハリをつけて働くことができます。

    ■研修制度:中途入社者が多数おり、研修制度が充実しています。
    ネットワーク機器に関する研修や新製品の勉強会も開催をしています。OJT、研修を行いご活躍いただくための知識・経験をつけていただきます。

    ■同社の魅力:ワークライフバランス:完全週休2日制、残業平均20時間、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電子機器製造の経験者
       ※特にSMT(表面実装技術)工程の管理、生産計画等

      ■歓迎条件:
      ・英語(中級)、中国語

      <語学補足>
      なお可:英語(中級)、中国語

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル
      勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅:JR五反田駅西口・都営地下鉄五反田駅A2出口より徒歩9分
      東急電鉄目黒線 不動前駅より徒歩5分
      東急電鉄池上線 大崎広小路駅より徒歩7分
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      基本的には採用地での長期勤務を想定しています。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:新規立ち上げ部署のため未定

      給与

      <予定年収>
      350万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜350,000円

      <月給>
      220,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(4月、10月)
      ■残業手当補足:管理職採用の場合は支給なし(別途管理職手当を支給)
      ■モデル年収:460万:26歳/入社4年目/月給27万、550万:30歳/入社6年目/月給30万、680万:35歳/入社12年目/月給37万※給与詳細はスキル・経験を考慮し当社規定により決定します

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(初年度1〜10日、入社日により異なる/2年目以降11〜最大20日)、特別休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:子ども手当(14,000円/人※0〜6歳対象)
      寮社宅:転勤時に支給
      社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      中途社員研修の後、OJT研修を行います。OJTリーダーや先輩が持っている案件に共に取り組み、仕事の流れを学びます。

      <その他補足>
      ■出産お祝金
      ■従業員持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■健保組合保養所、生命保険団体加入
      ■スポーツクラブ法人会員、提携スポーツ施設
      ■在宅勤務可(業務の習得度合いによる/日数制限あり)
      ■ご経験やスキルによっては契約社員でのオファーとなる場合がございます。
      【契約の更新:有(契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、有期契約従業員の能力、業務成績、務態度、有期契約従業員の健康状態、会社の経営状況に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ご経験やスキルによって初年度は契約社員でのオファーとなる場合がございます(詳細は福利厚生欄に記載)

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アライドテレシス株式会社
      設立 1987年3月
      事業内容
      ■事業内容
      ネットワーク機器の研究開発を原点にスタートした事業は、現在はネットワークの設計/構築/保守/運用支援サービスまで幅を広げ、ネットワーク
      以外のお客様IT環境にもアプローチすべく、今日では「ネットワークプロダクト」「総合ITインフラビジネス」「独自サービス開発/提供」の3つの
      事業の柱とし、企業や病院、学校や自治体などへワンストップでIT環境を提供しています。
      資本金 10,019百万円
      売上高 【売上高】33,265百万円 【経常利益】969百万円
      従業員数 1,807名
      本社所在地 〒1410031
      東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル
      URL http://www.allied-telesis.co.jp/
    • 応募方法