具体的な業務内容
【水道橋】教務担当\カリキュラム構築&新学科・サービスの企画/エンタメ・アニメ専門校★基本土日祝休み
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の教務担当として下記業務を担当していただきます。
(1)教務
・専任教員とともにカリキュラムの構築と改善
・学則・学年歴などの学校運営に必要な規定の作成と運営
(2)新しい学科・サービスの構築
・業界から求められる人材のリサーチ及び育成するための新しい学科やサービスの構築
(3)キャリアセンター
・就職活動における学生の支援
・各企業の開拓及び人材ニーズ調査
■入社後のイメージ
・入社初週 :オリエンテーション・研修
(PC等セットアップ、社内規程等説明、会社・各部署の業務概要説明 他)
・初月〜3か月: OJT(会議体への参加、資料作成等により事業の概要、会社の方向性を理解を深める)
・4カ月〜 :担当業務を一人で進められるようになる
■キャリア形成のイメージ
・入社1〜3年目:リーダー等の指導の下、日常業務・イベント運営業務を習得
・3年目以降 :リーダー(主任・課長)として日常業務・イベント運営のとりまとめ
・5年目以降 :学部責任者、本部企画部門メンバー など
■やりがい
・業界の方とコミュニケーションをとりながらトレンド・ニーズを読み、
カリキュラムを構築するという珍しい経験がつめる
・他の部署と連携して校舎や学部を横断した業務ができる
・就職・デビュー指導した学生が希望した進路が決まり、やる気に満ちて卒業していく姿を見届けられる
■他業種からの転職で活躍されているスタッフの前職
・学校経験者、教員経験者(大学、専門学校、学習塾)
・制作会社、プロダクション等制作業務経験者
・アニメ、エンタメの演者
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成