• 株式会社代々木アニメーション学院

    【大阪】講師(アニメーション学部)◆副業可能/歴史ある専門校【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】講師(アニメーション学部)◆副業可能/歴史ある専門校【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】講師(アニメーション学部)◆副業可能/歴史ある専門校

    アニメ・エンタメ系専門校として12万人以上の卒業生を輩出する代々木アニメーション学院のアニメーション学部にて、学生に授業を行う講師をお任せいたします。

    ■具体的な業務内容:
    ・授業の準備、実施
    ・日常的な学生とのコミュニケーション・関係構築
    ・講師との調整・コミュニケーション
    ・学生、保護者からの問い合わせ対応
    ・学生の出席状況管理
    ・発表会、オーディションの企画・準備・運営
    ・各種事務作業

    日常的な授業はもちろんですが、オープンキャンパスで入学前の学生と接する機会もあります。これまでのプロとしての経験や代アニについても知お話いただき、入学のサポートをすることも重要なミッションです。
    業界を経験したあなただからこそ、学生に伝えられることがあります!

    また、代アニは常にカリキュラムの効果に対するモニタリング・改善は積極的に行っています。学生・講師とのコミュニケーションや授業を運営する中でカリキュラム等に課題があればフィードバックし、授業をより良いものにしていきましょう。

    ■授業例:
    ・アニメーター科:人体描画、ショートアニメ制作、アニメ動画作画、アニメ原画基礎、キャラクターデザイン、アクション原画実習、卒業制作アニメなど
    ・アニメ背景美術科:背景基礎、四大原型、空間パーステクニック、色彩学、メカ・建物・自然背景、美術設定、美術ボード、3Dグラフィック、卒業制作アニメなど
    ・アニメ監督・演出科:シナリオゼミ、絵コンテ技法、アニメ撮影技法、仕上げ基礎、アニメビジネス、仕上げ基礎、制作進行実務、演出ゼミ、卒業制作など
    ・アニメ音響科:音響編集ソフト操作、音響基礎、アフレコ収録、音の加工技術、アニメの効果音と音楽、音響関連資格検定取得、アニメ音楽理論、卒業制作アニメなど
    ・アニメ3DCG科:アニメーション基礎、モデリング基礎、デッサン、映像演出、絵コンテ制作、リギング基礎、スキニング基礎、卒業制作アニメなど

    基本的には経験分野に沿った授業をお任せいたしますが、学科共通の基礎科目などについては経験分野以外の学科の授業をお任せすることもございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・プロとしてアニメ制作経験のある方
      ・土日に勤務できる方(オープンキャンパスのため)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      長野県

      <勤務地詳細>
      金沢校
      住所:石川県金沢市竪町24番地 BELSEL4F
      勤務地最寄駅:JR線/金沢駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:177時間06分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:00〜22:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      9:00〜18:00
      10:00〜19:00
      11:00〜20:00
      12:00〜21:00
      13:00〜22:00

      <その他就業時間補足>
      ■シフト制勤務(シフト例…上記以外にも発生する可能性がございます)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,345円〜314,741円
      固定残業手当/月:71,325円〜101,925円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      291,670円〜416,666円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記は初年度の年収額です。給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(会社業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      基本平日休み
      有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇
      ※休日出勤の場合は振替休日取得

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円/会社規定有
      家族手当:子供手当(一人につき3000円/月)
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      63歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■総合型福利厚生サービスベネフィット・ステーション導入
      (レジャーや飲食店、宿泊で使えるお得なサービスやNetflix見放題)
      ■私服通勤可(イベント時は正装)
      ■子供手当あり
      ■再雇用あり(65歳まで)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ご経験やスキルを考慮し、契約社員スタートになる可能性がございます。(半年後正社員登用制度あり)

      <試用期間>
      6ヶ月
      ●契約期間:更新の際は、原則4/1〜翌3/31までの1年間※(例)入社日が7/1の場合、初年度の契約期間は7/1〜翌3/31 ●契約の更新:有 更新理由は右記の通り。1.契約期間満了時の業務量、及び能力/2.勤務期間中、及び勤務終了時の勤務成績とチェック従事態度/3.会社の経営状況/4.従事している業務の進捗状況 ●更新上限:無
      試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社代々木アニメーション学院
      設立 1978年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1) 教育事業
      (2) エンターテインメント事業(所属タレント:=LOVE、≠ME、≒JOY)
      (3) 施設運営事業(天王洲 銀河劇場、YOANI Live Station)
      ■代々木アニメーション学院の学部・科:
      (1)声優・エンターテイナー学部…「声優タレント科」「声優アニソン科」「VTuber科」
      (2)芸能スタッフ学部…「芸能マネジメント科」
      (3)アニメーション学部…「アニメーター科」「アニメ背景美術科」「アニメ監督・演出科」「アニメ音響科」「アニメ3DCG科」
      (4)クリエイター学部…「イラスト科」「マンガ科」
      (5)Wスクール・社会人夜間学部…「声優タレント科」「VTuber科」
      (6)芸能スタッフ夜間学部…「ライブ制作科」「2.5次元舞台制作・演出科」
      (7)リモート学部…「イラスト科」「アニメーター科」「シナリオ・小説科」
      (8)アニメ・クリエイター総合学部
      (9)エンターテイメント総合学部
      ■同社の特徴:
      多様化する業界の変化に迅速に対応するため、学校法人ではなく株式会社として、3つの事業を柱として展開しています。
      自らエンタメを手掛けることで、最新トレンドやノウハウをいち早く教育現場へフィードバックしています。
      ①教育事業:アニメ・エンタメの専門校として、活躍する人材を45年以上にわたり輩出
      ②エンターテインメント事業:3つのアイドルグループを運営。アリーナでのコンサート開催やオリコン1位獲得など、規模を拡大中
      ③施設運営事業:天王洲 銀河劇場などを運営し、話題の2.5次元舞台やライブの開催を支える
      資本金 50百万円
      従業員数 300名
      本社所在地 〒1010061
      東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5F
      URL https://corporate.yoani.co.jp/company
    • 応募方法