具体的な業務内容
【大田区】技術展示会の企画立案・運営担当◇東証プライム上場の国内トップ電子部品メーカー/リモート可◇
マーケティングの一環として、展示会、各種拡販用のツールの作成とともに技術展示会の企画・運営を営業部門、技術部門の拡販のサポートを行います。
■業務内容
一般展示会の企画立案、運営推進、社内外の折衝を行っていただきます。また、当社の顧客における展示会にも同様の業務を行っていただきます。
◇各種展示会の企画・運営業務
・技術部門から情報入手し、展示品の訴求コンテンツとなる説明パネルやポスターの案を作成。
・各営業部門から、個別展示会の実施要望を取りまとめ、海外現地法人や展示会運営事務局との擦り合わせ
・展示会広告や特別賞(例. CEATEC AWARD)の申請。
・展示会当日の運営、結果のとりまとめ、社内の報告業務。
◇展示会を行う際の輸送・貿易のアレンジ業務
・貨物明細、出荷指示書を作成し、国内外輸送の手配
・国際輸送のための外国為替管理法の該当、非該当の一次判定
■展示会の事例:https://tech.alpsalpine.com/j/exhibition/
■魅力
展示会は国内のみならず海外の展示会も出展していおり、多くの国で活躍の機会があります。
■研修制度
・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修)
・社内トレーナー研修
・機能別(職種別)研修
*従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。
■評価制度
半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。
上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。
■当社の特徴
当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。
お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。
職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例