具体的な業務内容
【東京/大田区】法務職(スペシャリスト)※英語力を活かせる環境・海外売上比率90%以上/在宅勤務可能
【法務のプロフェッショナルとして会社を牽引していく/日本を代表する総合電子部品メーカー/福利厚生充実◎】
■業務内容
・IT子会社における法的課題への対処(英語による契約交渉を含む)
・係争関連業務。訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士との連携(日本語/英語)
・国内外の契約審査・作成、契約や法令改正に関する社内向けけトレーニング、社内制度・規則の設計・改訂
■職場雰囲気
・他社、官公庁、または海外勤務など、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーから成っています。
・20〜30代のメンバー比率・女性比率の高い職場です。
・高いエンゲージメントスコアを示しており、各メンバーが個性を発揮し意欲をもって業務に取り組んでいます。
■本ポジションの魅力
・会社における法務部のプレゼンスは高く、案件の種別を問わず、早い段階からの法務部の積極的な参画を期待されています。
・広範な法務経験をビジネス部門と密接に連携しながら積むことができます。
・海外売上比率が90%を超えることもあり、十分な国際法務経験を積むことができます。
■就業環境:
社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。
・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり)
・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H
・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7%
■企業説明:
東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。
主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。
社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成