具体的な業務内容
【東京/大田区】社内製品向け半導体設計(デジタル)※量産工程の立ち上げ/在宅可/海外売上90%
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/大手総合部品メーカー】
■募集背景:
ミリ波開発および地磁気開発の事業が拡大したことに伴う人材募集となります。
若手と技師との間に立ってデジタル回路設計の技術継承が出来る人を募集しています。
■業務内容:
半導体製品のデジタルブロックの仕様化から設計検証、評価、量産立上げまでをお任せします。
社内製品向け半導体の開発を設計〜量産工程立ち上げまでを担当し、開発した半導体は社内だけでなく社外への販売も行います。
半導体設計環境としては数億円規模のCadence、Synopsis、Mentor等主要な設計ツールを完備。
ツールに加え、複数の半導体テスタ、主要な故蒋解析装置等大手半導体設計企業と遜色のないレベルにあります。
■職場雰囲気:
半導体企業からの中途入社のメンバーが3割ほど。部品メーカーではありますがファブレス半導体設計企業のような部署です。
多数のベテランが在籍しており、近年会社として力を入れている分野です。
■本ポジションの魅力:
・仕様策定から量産まで幅広い分野での業務スキル習得可能です。
・充実したEDAツールによるフロント・バックエンドのデジタル設計が可能です。
■当社の特徴:
(1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。
(2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等