具体的な業務内容
【宮城/古川】先行・開発購買業務(樹脂・金属・機構部品関連)◆東証プライム上場/働きやすさ◎
【国内トップクラスの電子部品メーカー/世界シェアトップクラス製品もあり/入社3年後定着率90%超の優良企業/平均勤続年数15年以上/働きやすさ◎】
■業務内容
開発段階から事業本部門と連携して新商品の原価目標策定をお願いします。また、『開発・設計の上流工程』から関与することで、コストミニマムな製品と部品づくり業務を行えるよう、下記業務をお任せいたします。
・取引先管理:各事業の目的に沿った適切なサプライヤー選定業務。
・品質管理:部品品質査定体制の整備、及びサプライヤーにおける品質管理体制の確認。
・数量管理:在庫量や売上見込みを踏まえた上で、発注数量の管理
・納期管理:LT短縮や生産計画に基づき、適切なタイミングで資材を仕入れを管理する。
・コスト管理:仕入れた資材の品質やサプライヤーの適正利益も考慮した上で価格を管理する。
・生産終了、仕様変更の管理
■ポジションの魅力
新商品においては、開発初期段階から原価の作り込み(開発購買)活動を行い、多様な視点でコストダウンのアイデアを具現化することができます。また、資材/購買部門は、経営とダイレクトに関わることができ、会社としてチャレンジしていくフェーズのためミッション性の高さがあります。
各お取引先様(国内・海外)工場の原価計算や部品の原価分析等を行って、製品原価を作り込んだり、他部門、海外拠点、お取引先様と連携、調達改革やコストダウン施策に自身のアイデアを具現化することができます。ご本人の希望や適性に応じて国内海外調達拠点への出張や出向を通し、グローバルで調達としてのプロジェクトマネジメント業務を経験することも可能です。
■ 企業魅力:
東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。
主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。
社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成