• ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム

    【静岡市】生産改善(現地調査、実行)◆年休124日/月残業時間20時間/ミスミG【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市】生産改善(現地調査、実行)◆年休124日/月残業時間20時間/ミスミG【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市】生産改善(現地調査、実行)◆年休124日/月残業時間20時間/ミスミG

    ■ミッション・期待する役割:
    同社は(1)ミスミグループの旗艦工場としての社内生産活動といったメーカー機能と、(2)グループ会社外の協力メーカーへの依頼・生産といった商社機能を持ちます。(2)が製品全体の7〜8割程度を担うため、事業拡大のためには協力メーカーに生産力を向上頂くことが必要不可欠で、本部署がその生産改善活動を担う、まさにミスミの調達戦略に大きく関わる部分を担う部署です。今回の採用により組織体制を強化し、生産改善活動の範囲を広げることを目指しています。
    ■仕事内容:
    協力メーカーの生産活動における改善指導と実行…実際に対象となるメーカー数社へ訪問し、目標とする品質、生産性、リードタイムとするための現地調査、改善立案、実行。それらを通じた実践指導等
    ■仕事のやりがい・面白さ:
    ・社内の関係部門との目標設定にて、実際に協力メーカーに訪問し、改善活動を行なうことで実態を変化させ、工場の姿、各指標の変化で成果を認知することができます。それら活動を通したスキル向上により活動の範囲、キャリアアップも見込まれます。
    ・従来のミスミは、少量多品種・短納期に強みを持っていましたが、今後はコストを下げ利益確保するという観点で、大量生産のノウハウやIE・TPAの基本理解を活かしながら、従来の型にはまらず柔軟な発想で改善活動をしていくことが求められています。自身の知見と発想で、協力会社の生産現場を変えていけることに裁量権とやりがいを感じることができる仕事です。
    ■部署人数:
    配属部署には7名(男性6名 女性1名 平均年齢45歳)在籍しており、部門長の下に、拠点立ち上げ担当のグローバルネットワーク推進チーム(1名)と、生産改善をメインで担当する改善チーム(5名)に分かれています。全員中途入社のメンバーで、自動車業界や電子機器業界など、製造業における工程設計や、製造現場機械装置などの知見を活かして活躍しています。
    ■3〜5年後の想定されるキャリアパス:
    ・リーダー、マネジャー、担当部長、部長への昇進
    ・工場設計、ライン設計等の総合理解による海外含む拠点立ち上げ等
    ■企業の魅力・強み:
    グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・生産現場における改善推進の経験
      ・IE、TPS等の理解

      ■歓迎要件(知識・スキル):
      ・生産技術(機械、電気、加工)の経験
      ・生産システム設計・導入経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
      勤務地最寄駅:静岡鉄道清水線/御門台駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜500,000円

      <月給>
      200,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇 等
      ※会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      住宅手当:条件あり(グループ規定による)
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・社内研修制度有

      <その他補足>
      ・フレックス制あり
      ・リモート可(出社頻度:週2〜3日)
      ・慶弔休暇/特別休暇
      ・確定給付企業年金制度
      ・保養所(ラフォーレ倶楽部)
      ・テーマパークチケット優待
      ■入社に伴う転居/住居補助について:
      ・引越し費用、賃貸初期費用、下見旅費は会社負担(会社規定に基づく)
      ・単身赴任者の家賃は会社補助
      ・赴任支度金(会社規定に基づく)
      ・単身赴任手当(会社規定に基づく)
      ・帰省旅費 月2回を限度とし往復交通費を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇は正社員と同様

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム
      設立 1964年5月
      事業内容
      〜ミスミグループの一員として、卓越した加工技術をベースに、クリエイティブ企業を目指しています〜
      ■事業内容:
      ・金型部品製造事業
      ・モールド金型部品製造事業
      ・自動化部品関連事業
      ・精密金型部品関連事業
      ・光関連機器関連事業
      資本金 491百万円
      売上高 【売上高】32,000百万円
      従業員数 882名
      本社所在地 〒4248566
      静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
      URL http://www.suruga-g.co.jp/
    • 応募方法