具体的な業務内容
【横浜】経理(月次・年次決算等)<主任・係長クラス>フレックス制あり/グローバル展開の総合物流企業
【主任・係長クラス想定/ロジスティードGの総合物流会社/自己資本比率59.2%(運輸業界平均約33.8%)の安定企業/土日祝休/年休121日//教育体制充実】
■業務内容:
主任〜係長クラスを想定しており、月次/年次決算(単体)の取りまとめを中心にお任せいたします。実務から入っ
て頂き、チームマネジメントまで携わって頂く事を期待しております。
■業務魅力:
経験、適正に応じて国内営業所や海外現地法人に対して、経営改善やその指導も行って頂きます。
※英語力もしくは中国語力をお持ちの方は、ご経験に応じて海外子会社への視察もお任せします。
■働く環境:
【経理部/経理課】 総勢15名
・単体決算チーム7名 係長1名-主任2名-担当1名-契約1名-派遣2名
・通常月30時間程度の残業あり(決算期などの繁忙時には休日出勤しての対応となる場合もございますが、効率化を推進中です。)
■当社の特徴:
・高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行う総合物流サービスを展開。
電子部品に特化した高度な管理技術に強みに持ち、物流のスペシャリストならではの技術&ノウハウを駆使して、多品種小ロット納品、ジャストインタイム納品をはじめ、電子部品の物流に関するあらゆるニーズに対応。高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力があります。
・電子部品以外の物流分野として、化粧品や医薬品等のメディカル分野へも領域拡大し、中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。
年間1〜2の海外拠点を増やし、ASEANを中心に海外展開を加速させていく方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成