具体的な業務内容
【中央区】セールスエンジニア(エンジン装置)※業界シェアNo.1/年間休日123日・平均残業20時間
〜自動車整備士の方歓迎!/入社後OJT制度あり/平均残業20時間程度・年間休日123日・土日休みワークライフバランス◎/業界シェアNo.1!・設立80年以上の安定経営〜
■業務内容:
カーメーカー生産のエンジンを各種用途での動力源装置として販売する部門にてセールスエンジニアとして就業いただきます。
■業務詳細
お客様からの設備仕様のヒアリングを行い、技術的な打ち合わせの場面では検討可否等を含めて技術的なアドバイスを行っていただきます。
設備納入後はアフターメンテナンス(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)の調整を中心に、セールスエンジニア(エンジン装置の営業技術活動)としてもご活躍いただきます。
用途に応じた艤装を施し客先へ販売→エンドユーザーに据付となります。
■商材:
(1)非常動力装置
日産自動車様・日産ディーゼル様を始めとする国内外カーメーカーが生産するエンジンを非常動力源として風水力ポンプ駆動や発電に活用する装置です。火災などの緊急時に水を汲み上げて放水し、消化する設備などの動力源として機能します。
(2)産業用エンジン
カーメーカーが製造するエンジンをガスヒートポンプによる空調設備や軌道モーターカーなどの各種産業用エンジンとして提供しています。
■就業環境
・残業時間は月20時間ほどですので、プライベートと仕事を両立できる環境です。
・組織構成は管理職1名:50代、男性社員3名:30代、契約社員1名:定年再雇用、派遣社員1名の計6名となります。
・入社後は、OJTを中心に先輩社員と客先同行し、業務の流れを覚えて頂いた後、担当顧客に対して、アフターメンテナンス業務を中心(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)にお任せいたします。
・担当エリアは西日本エリア中心(関西圏が主)宿泊を伴う出張は週に1回程度となります。
■当社について
業界で唯一自社内に製造機能を保有しています。自動車検査機器・自動車整備用リフト・高圧洗浄機の製品については自社で開発・製造した製品を日本国内のみならず世界各地のお客様にお届けしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等