具体的な業務内容
【名古屋◆第二新卒歓迎!】既存法人営業メイン(自動車整備・車検用機器)※平均残業10h/年休123日
【自動車ディーラー経験者歓迎!/深耕メインのルート営業スタイル/大手企業との取引多数のシェアニッチトップメーカー/年間休日123日・平均残業10時間程度・平均勤続年数18年程度/安定した経営基盤◎】
■業務概要:
整備機器部門にて、測定器(サイドスリップテスタ等)や計測値の自動化検査装置などの販売を担当していただきます。
■業務詳細:
既存顧客のフォローアップをメインで行い、製品の導入提案やカスタマイズ対応を行います。見積書の作成、発注処理、顧客との打ち合わせ、関係業者との調整、納品時の立ち合いなども担当します。また、定期的なアフターフォローも行い、顧客満足度の向上を目指します。
■エリア担当制:
担当エリア:中部(愛知、静岡、岐阜、三重、福井、石川、富山)
※上記エリアの中で半年程度のOJTを経て、他課員の状況や市況感を鑑みて担当を決定します。
■営業先:
大型車(トラックなど)販社、公的な団体である車検場・自衛隊基地・警察、中古車リユースセンター等
■競合優位:
機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。
■安定性
ブレーキアシストシステムなど先進安全装置が車両に数多く搭載されている現状を受け、法定の検査項目が直近で追加され、法定対応のため同社が提供する機器は顧客の企業活動に必須であり、車両の進化に伴い、継続して将来性を持ち続けるビジネスを同社が行っていること、特定の企業に依存して事業活動が左右されにく状況となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成