具体的な業務内容
【東京/在宅可】シニアデザイナー ◆大手企業のプライム案件多数/時差通勤可能/キャリアパス◎
◎リモートワーク勤務との併用運用中
◎大手クライアント向けのプライム案件多数/裁量権◎
■業務概要:
クライアントとコミュニケーションを取りながら、「誰が使うデザインか」を考え、コンセプトの策定やデザインの作成を行っていただきます。プロデューサーやディレクターと協働のうえ、仮説の立案や提案書の作成など、デザイン作成以外の業務も総合的に関わっていただきます。
■業務詳細:
・ユーザー体験の設計
・デザインコンセプトの考案
・Webサイト、アプリのデザイン
・担当クライアントとの折衝
※主なクライアントはTIS、NTTデータ、東映アニメーション、日本賃貸保証、新日本法規出版など
■チーム体制:
・デザイナーは2チーム制
・所属予定のチーム:マネージャー1名、メンバー3名
・社外パートナーはフリーランスの方中心に複数います
・基本はチャットワーク、Backlog、Slack中心に社内、および社外パートナーとコミュニケーションを行っています
■キャリアパス:
今後のキャリアパスとして、アートディレクターを目指す機会、チームのマネジメントに関わっていただく機会を提供できます。
■働く環境について:
◇充実の福利厚生
・Good Condition Program(健康増進プログラム…オフィスストレッチ・ウォーキング)
・ピアボーナス:社員同士の日々の業務や些細な出来事に対する「感謝」の気持ちをチャットで共有することで、コミュニケーションや協力関係を強化し、良い職場環境を作り出すことを目的とした制度です。
・月末フィーカ(おやつ)
・扶養手当(扶養家族のある方)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等