• 株式会社エスケイワード

    【東京/在宅可】シニアデザイナー ◆大手企業のプライム案件多数/時差通勤可能/キャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅可】シニアデザイナー ◆大手企業のプライム案件多数/時差通勤可能/キャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅可】シニアデザイナー ◆大手企業のプライム案件多数/時差通勤可能/キャリアパス◎

    ◎リモートワーク勤務との併用運用中
    ◎大手クライアント向けのプライム案件多数/裁量権◎

    ■業務概要:
    クライアントとコミュニケーションを取りながら、「誰が使うデザインか」を考え、コンセプトの策定やデザインの作成を行っていただきます。プロデューサーやディレクターと協働のうえ、仮説の立案や提案書の作成など、デザイン作成以外の業務も総合的に関わっていただきます。

    ■業務詳細:
    ・ユーザー体験の設計
    ・デザインコンセプトの考案
    ・Webサイト、アプリのデザイン
    ・担当クライアントとの折衝
    ※主なクライアントはTIS、NTTデータ、東映アニメーション、日本賃貸保証、新日本法規出版など

    ■チーム体制:
    ・デザイナーは2チーム制
    ・所属予定のチーム:マネージャー1名、メンバー3名
    ・社外パートナーはフリーランスの方中心に複数います
    ・基本はチャットワーク、Backlog、Slack中心に社内、および社外パートナーとコミュニケーションを行っています

    ■キャリアパス:
    今後のキャリアパスとして、アートディレクターを目指す機会、チームのマネジメントに関わっていただく機会を提供できます。

    ■働く環境について:
    ◇充実の福利厚生
    ・Good Condition Program(健康増進プログラム…オフィスストレッチ・ウォーキング)
    ・ピアボーナス:社員同士の日々の業務や些細な出来事に対する「感謝」の気持ちをチャットで共有することで、コミュニケーションや協力関係を強化し、良い職場環境を作り出すことを目的とした制度です。
    ・月末フィーカ(おやつ)
    ・扶養手当(扶養家族のある方)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webデザインの実務経験/5年以上
      ・グラフィックデザインの実務経験

      ■歓迎条件:
      ・幅広いデザイン制作経験(コーポレートサイト、キャンペーンサイト、紙媒体等)
      ・Adobe系グラフィックソフト(Photoshop、Illustrator)の使用経験と基礎知識
      ・モックアップツール(Figma、AdobeXD)の使用経験と基礎知識
      ・HTML/CSS/JavaScriptの基本知識
      ・アクセシビリティに配慮した制作へのご関心
      ・コピーライティング経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル303
      勤務地最寄駅:千代田線/丸ノ内線線/国会議事堂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク、在宅勤務との併用運用中

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■出社時、時差通勤可能(8:00〜17:00、10:00〜19:00選択可能)

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):345,114円〜437,468円
      固定残業手当/月:80,886円〜102,532円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      426,000円〜540,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年1回(業績に応じて毎年12月に支給)
      ※上記年収は12ヶ月+賞与1ヶ月=13ヶ月分の想定です。
      ※2025年3月より固定残業代は廃止予定です(固定残業代も含んだ金額が基本給となります)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始、夏季、慶弔、育児休暇、子の看護休暇、パワーアップ休暇(勤続1年以上の社員は4月〜翌年3月の間、有給の連続取得で最長9日間の休暇取得が可能。外国籍社員の帰国の場合はプラス3日間取得可)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月毎に通勤に要した費用の実費を支給/上限なし
      家族手当:扶養手当(扶養家族のある方)
      社会保険:■各種社会保険完備
      退職金制度:■当社規定による

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTでの研修です。

      <その他補足>
      ・Good Condition Program(健康増進プログラム…オフィスストレッチ・ウォーキング)
      ・ピアボーナス:社員同士の日々の業務や些細な出来事に対する「感謝」の気持ちをチャットで共有することで、コミュニケーションや協力関係を強化し、良い職場環境を作り出すことを目的とした制度です。
      ・月末フィーカ(おやつ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エスケイワード
      設立 1973年12月
      事業内容
      私たち株式会社エスケイワードは、企業の価値をエンドユーザーに正しく伝えるべく、コミュニケーションを軸に支援を行っている会社です。デザイン思考とテクノロジーをかけ合わせ、お客様が抱える課題の解決や、ビジネスモデルの再構築をお手伝いさせていただきます。

      ■事業内容■
      ・企業コミュニケーション支援(ブランディング、Web、DTP、多言語)
      ・周年企画(年史企画制作)
      ・情報セキュリティコンサルティング
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】617百万円
      従業員数 70名
      本社所在地 〒4610001
      愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア9F
      URL https://www.skword.co.jp/
    • 応募方法