具体的な業務内容
【名駅】人事・研修企画/育成担当〜リモートワーク・フレックス有/年休122日/福利厚間休生◎
〜航空・宇宙・自動車分野が強みの当社にて研修企画/育成担当をお任せ!〜「健康経営優良法人2023」認定!フレックス制度や在宅勤務で働きやすさ◎/福利厚生充実/年休122日
■職務内容
教育担当として、以下の業務に従事していただきます。
・社内研修の企画立案、運営
・教育体系、プログラムの設計
・教育における課題点の抽出、改善、効果検証
・研修実施に向けた外部との調整
・社外研修、資格受験等の手続
★入社後の育成体制が整っているので、職種未経験の方もご安心ください。
■本ポジションの魅力
「人材育成」を重要視する当社でなら、幅広い年齢、階層を対象とした多様な研修企画に携われます!
新しい提案を歓迎する風通しの良い風土ですので、自身のアイデアが形になるやりがいがあります。当社で実施している社内研修は以下の通りです。講師は外部にお任せし、年に10回程度の研修を実施いたします。
・階層別研修(1〜3年目、5年目、新任主任、新任管理職)
・キャリアデザイン研修(若手、シニア向け)
・選抜型研修(若手リーダー育成、プロジェクトマネジャー育成)
・公募型研修
また、明確な等級制度も設けておりますのでキャリアアップが見えやすい環境です。課内の役職数の制限がないため、個人の頑張りがしっかり評価されます。
■組織構成
・人事部の採用・教育課の配属となります。教育担当は2名(30代男女)で担当をしております
■働きやすい環境
・フレックスタイム制、リモートワークなどWLBを保ちながら就業していただくことが可能
・土日祝休み、年間休日122日でプライベートも重視できます
・男性社員の育休実績・カフェテリアプランなども充実しており、非常に働きやすい環境です。
■会社について
・設立当初より、航空・宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。
・多角化して事業展開しているため安定した事業基盤を築けております。例えば宇宙航空関連で国の防衛体制の強化を受けて業績好調、産業機械分野では半導体不足の影響で伸びるなど。今後、医療やエネルギー関連など伸びしろのある産業への参入も予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成