具体的な業務内容
【金山駅すぐ】法人営業 ※名古屋鉄道出資の福利厚生コンサル企業/年間休日122日/残業10~20H
~働きやすい会社へのご支援活動!名名古屋勤務/大手資本の安定企業/残業月10〜20時間程度〜
■業務内容:
東海・北陸・長野の企業に対して、福利厚生として宿泊・旅行・レジャー施設・スポーツクラブ、自己啓発や研修教育などが利用できる、会員制の「福利厚生アウトソーシングサービス制度」の導入に向けてのコンサルティングを行います。
【営業手法】
お客様の元へ訪問し、企業の課題や福利厚生の状況をヒアリングし、総務・人事の他、経営層の方にも弊社サービスの提案を行います。反響営業が中心ですが、電話営業もあります。裁量を持ちながら働きたい方にピッタリです。
■組織構成:
10名(マネージャー1名、リーダー2名、担当7名)
OJT:先輩社員との同行等、現場での研修を予定しております。
■商材の魅力:
「福利厚生倶楽部」は、業界内のトップブランドです。約23,500社という業界NO.1の導入実績と運営実勢を誇ります。サービス内容は幅広く、福利厚生全般をカバーしています。また、名古屋鉄道グループの企業として、地域に密着した魅力あるサービスを提供しています。
■業務の魅力:
・個人事業主から一部上場企業まで様々な顧客と関係構築していく中で、幅広い営業スキルを身に着けることができます。(時には、経営層へプレゼンをすることもあります)
・売り切り営業ではなく、本当に顧客のために必要なサービスを考え、受注に至った時のやりがいは大きいです。(通常は1〜6ヶ月、長い場合は数年かけての受注となります)
・最近はWeb商談や在宅勤務、時差出勤なども取り入れ、柔軟な働き方ができるようになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成