• 株式会社AOKIホールディングス

    【中京】店舗監査※セカンドキャリア歓迎◆年休128日/東証プライム上場◇快活クラブ・コートダジュール【dodaエージェントサービス 求人】

    【中京】店舗監査※セカンドキャリア歓迎◆年休128日/東証プライム上場◇快活クラブ・コートダジュール【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    学歴不問
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/19
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中京】店舗監査※セカンドキャリア歓迎◆年休128日/東証プライム上場◇快活クラブ・コートダジュール

    〜東証プライム上場AOKIグループ/大手とベンチャーの良い所取り/各種手当・福利厚生充実〜




    ■業務概要:
    「AOKI」「快活CLUB」などの店舗運営が、ルールに沿って正しく行われているかを確認する店舗監査の業務です。書類やデータ確認等の店舗監査を実施し、その結果を報告書にまとめていただきます。

    ■具体的には:
    ・1日3店舗臨店し上期下期1回ずつ監査(237日稼働*3店舗=1年で711店舗ほど回る ※目安です)
    ・店舗を巡回し、監査項目に基づいてチェック(一例:冷蔵庫の中に賞味期限が過ぎた飲みものがないか、客に提供されていないか等)
    ・写真撮って店舗ごとに監査報告を作成(項目ごとに評価付け)
    ・改善指導(上期でチェックした項目が、下期に改善されているか確認)
    ◎エリア:西日本エリア(中京〜九州)
    ◎宿泊伴う出張がございます(最長3泊4日、月の半分程度)
    ◎入社後はエリアの監査担当者に同行し、約3ヶ月に渡り監査業務を習得いただきます。(この間も宿泊出張を伴います)

    ■1週間のスケジュール
    月〜木曜日:ご自宅または宿泊場所から各店舗へ直行し店舗監査の実施
    金曜日:AOKI御器所総本店内事務所に出勤し、監査データ整理や報告書の作成

    ■組織構成:監査室
    ・事務所は横浜本社、中京の2拠点となります。
    ・中京事務所には3名ほど店舗監査がいます。※AOKIの監査担当も兼任しており、40代後半(室長)〜60代後半のメンバーがいます。

    ■AOKIグループの特徴:
    日本経済が高度成長期を迎えた1958年、「ビジネスマンが日替わりでスーツを着られる世の中にしたい」との想いを胸に、AOKIグループは誕生しました。以来、顧客のニーズに応え、社会貢献することを念頭に、「社会性の追求」「公益性の追求」「公共性の追求」という3つの経営理念を掲げ、企業活動を推進してきました。そして、創業から半世紀以上を経た現在では、時代の移り変わりのなかで人々の価値観やニーズは、ますます多様化しています。こうした社会の変化に対応するためAOKIグループは、人生のさまざまな場面で役に立ちたいという想いから「生命美の創造」というコンセプトを打ち立て、創業事業であるファッションに加え、エンターテイメント、ブライダルの3分野で事業を拡大しています。

    変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・日帰りまたは宿泊出張(最長3泊4日)が可能な方
      ・資料作成等のパソコンスキル ※弊社はスプレッドシートを使用しています
      ・グループウェアを使用することに抵抗のない方
      ■歓迎条件:
      監査業務経験者

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      愛知県 名古屋市
      住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-20 AOKI御器所総本店内事務所
      勤務地最寄駅:各線/御器所駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      【就業場所】AOKI御器所総本店内事務所 ※グループ各社店舗への臨店が伴います
      (アクセス)名古屋市営地下鉄鶴舞線/桜通線 御器所駅より徒歩1分

      (雇入れ直後)監査室
      (変更の範囲)なし

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      原則なし

      給与

      <予定年収>
      315万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円

      <月給>
      225,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業代手当は実費支給します
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      育児休業(〜満2歳まで)、育児短時間勤務(小学校就学後の最初の4月末日を迎えるまで)、介護休業(93日間)、介護短時間勤務(3年の間で2回まで)、各種休暇制度(ハネムーン休暇、出産立会い休暇など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程に基づき支給(上限15万円/月)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:満3年以上勤続者対象、詳細は当社規程による

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:導入教育

      <その他補足>
      ■グループ各店舗の割引優待制度、社員持株制度、財形貯蓄
      ■定期健康診断、人間ドック(40歳以上)
      ■健康保険組合加入
      ■共済会(保養所補助、テーマパーク等割引など)
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■更新上限:なし ※ただし定年60歳に伴い、満60歳の誕生日が属する月度の給与締日が上限となる

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社AOKIホールディングス
      設立 1976年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)ファッション事業…AOKIグループの創業事業です。「AOKI」、「ORIHICA」の2ブランドを展開し、顧客の多彩なファッションニーズに対応しています。
      (2)エンターテイメント事業…楽しさ、くつろぎ、ゆとりに満ちた心豊かな時間と空間を、多彩な分野、多彩なスタイルで提案しています。
      (3)アニヴェルセル・ブライダル事業…ゲストハウスウエディングスタイルの挙式披露宴施設の運営と記念日をテーマにした商品の販売ならびにサービスを提供しています。

      ■事業の特徴:
      オンの日も、オフの日も、特別な日も、人々の人生を豊かに輝かせる3つの事業を展開しています。日々の仕事をがんばる、重要なプレゼンに臨む、家族や友人とカラオケを楽しむ、ネットカフェでくつろぐ、最高の結婚式を挙げるなど、人生のさまざまなシーンを美しく輝かせ、喜びに満ちあふれたものにするために、AOKIグループは、ファッション、ブライダル、エンターテイメントなど、多彩な事業を展開しています。

      ■AOKIグループの特徴:
      日本経済が高度成長期を迎えた1958年、「ビジネスマンが日替わりでスーツを着られる世の中にしたい」との想いを胸に、AOKIグループは誕生しました。以来、顧客のニーズに応え、社会貢献することを念頭に、「社会性の追求」「公益性の追求」「公共性の追求」という3つの経営理念を掲げ、企業活動を推進してきました。そして、創業から半世紀以上を経た現在では、時代の移り変わりのなかで人々の価値観やニーズは、ますます多様化しています。こうした社会の変化に対応するためAOKIグループは、人生のさまざまな場面で役に立ちたいという想いから「生命美の創造」というコンセプトを打ち立て、創業事業であるファッションに加え、ブライダル、エンターテイメントの3分野で事業を拡大しています。

      ■基本方針:
      AOKIはもともと創業者の名前に発していますが、この「A・O・K・I」一文字ひと文字には、Ambition「大きな志」、Organization「組織」、Knowledge「知識、能力、Innovation「革新」と象徴的な意味をあたえ、従業員の目指すべき指針としております。同時に、これらは1958年の創業以来の組織を支えてきた基本精神でもあります。
      資本金 23,282百万円
      売上高 【売上高】192,688百万円 【経常利益】14,782百万円
      従業員数 3,098名
      本社所在地 〒2248588
      神奈川県横浜市都筑区葛が谷6-56
      URL https://www.aoki-hd.co.jp/
    • 応募方法