具体的な業務内容
サプライチェーンを最適化する「ロジスティクス・プランナー」募集◆生産管理MGR
■仕事内容
当社はお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。
■募集ポジション:
生産管理部門のマネージャーとして、営業部門と連携し、クライアントからの急な要求にも対応できる生産体制を構築するポジション
■ミッション:
営業部門と連携し、クライアントからの急な要求にも柔軟に対応できる生産体制を構築する
営業部門がクライアント対応に集中できるよう、現場側のものづくり環境を整備する
汎用とカスタムの両方に対応できる知見を持つ関係会社との連携を強化し、生産の安定化と効率化を実現する
■業務内容:
生産計画の策定
資材調達、在庫管理
納期管理、外注管理
クライアント対応(営業部門と連携)
■本ポジションの魅力:
営業部門と連携して、クライアントからの信頼を勝ち取るための生産体制を構築するという、やりがいのある仕事に挑戦できる
営業部門がクライアント対応に集中できる環境を整備することで、会社全体の業績向上に貢献できる
■アピールポイント:
営業部門が実質対応している生産管理業務を、専門部署として確立し、会社の生産体制を強化する
クライアントから急かされて対応している状況を改善し、大きいものはあらかじめ部品調達対応するなど、計画的な生産体制を構築する
年間スケジュールから営業が把握して、関係会社と調整している状況を改善し、クライアント対応は営業、現場側ではものづくりの環境を整えるという、役割分担を明確にする
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例