具体的な業務内容
半導体装置フィールドサービスエンジニア◇完全週休2日制/年間休日128日〜/直行直帰可
〜日本の半導体産業を、あなたの“手”で支える。
半導体製造装置のメンテナンスを通じて、最先端技術の安定稼働を支えるプロフェッショナルへ〜
■業務内容・詳細:
◆半導体製造装置の定期メンテナンス(主業務):装置の稼働安定性を維持するため、計画された装置点検や予防保全
◆トラブル対応(不具合や故障への現地対応):動作不良やエラー発生時に現地へ駆けつけ、原因を特定し、迅速に復旧
◆装置の仕様改造:お客様のニーズや新製品に合わせた改造作業や部品交換、配線変更など
◆メカユニットの分解・整備・調整:露光・搬送などの構成ユニットを分解し、整備・調整・再組み立て
◆装置の移設業務:工場内や他拠点への装置移設・再立ち上げ作業
◆消耗ユニット・部品のアッセンブリ交換:定期交換部品・摩耗部品のユニットごとの交換や再構築
◆技術サポート業務(リモート含む):ユーザーからの技術問い合わせへの対応、トラブル予防のアドバイスなど
◆社内業務(見積書・報告書作成など):社内で見積書の作成、技術報告書の提出、日報入力など
■入社後の流れ:
導入研修(約2週間): 安全教育やSEAJ講習など、基礎知識と安全意識を習得します。
OJTによる実践トレーニング: 研修後は、半導体工場でのOJTがスタート。経験豊富な先輩社員とペアを組み、実際の作業を通して実践的なスキルを習得していきます。一つひとつの業務を丁寧に、着実に覚えられる環境です。
※研修期間中は、採用場所とは異なる拠点(県外)で実施する場合があります。
■当社の魅力:
当社のサービスエンジニアの仕事は、単なるメンテナンス業務ではありません。
私たちは、スマートフォン、車載機器、医療機器など、現代社会の根幹を支える「半導体」を、その製造装置の安定稼働という形で支えています。
長年にわたり築き上げた信頼関係のあるお客様先を中心に出張修理業務を行っており、現場を支える技術の継承にも力を入れています。
★「働きやすさ」も妥協しない!ワークライフバランスを重視した環境
当社は、最高のパフォーマンスを生み出すと信じています。同業他社と比較しても、圧倒的な働きやすさを実現しています。
完全週休2日制/年間休日128日以上/一日の労働時間7時間30分/有給取得率90%/定着率:90%/直行直帰可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等