具体的な業務内容
【浦和パルコ/商業オフィスPM(管理組合の対応)】実働7h・土日祝休・東宝Gで働き方改善できる
【マンション管理やPM経験も活かして働き方を改善できる/7時間勤務、月の所定労働時間は145時間!土日祝休み/埼玉の浦和パルコ】
■業務内容:
浦和パルコ(ストリームビル)は株式会社パルコ、さいたま市、個人の3地権者によって区分所有されているビルです。
当ポジションはその3地権者で構成された管理組合を管理する業務を行っております。
<メイン業務>
・管理規約に基づく管理組合運営
・組合会計管理(年度予算の作成 実実の収収管理及び会計処理 管理費、修繕積積積会計)
・施設管理 各種管理業務(清掃、設備、保安)の指導監督※BMは別会社
・月1の理事会(協議会)・年1の総会運営
・共共部各所に関して発生する諸業務 など
<その他業務>
・エネルギー(水光熱)・塵芥精算
・保険適適の保険申請請続き
・諸官庁提出書類の作成、事前協議等
・防災(避難訓練等)、リスク管理対応
<詳細>
・ビルメンテナンス業務は別会社にお任せしており、有事の際の1次対応や休日出勤は基本発生しません。
・理事会や総会などは平日です。各地権者の間に立ち、バランサーとして管理組合の運営を行います
<入社後のフォロー>
半年程度のOJTを行います。業務に関してもご本人のスキルや経験に応じ、できるところから業務をお任せしますのでご安心ください。
■組織構成
3名(30代〜50代)
■魅力
<働き方>
土日祝休み。7時間勤務と短く平常残業は月10hです。繁忙期でも残業20h以内で8h勤務の企業に換算すると残業5h程度になります。
※第1土曜日だけ9時半ー15時の短い出勤が発生しますが、月の所定労働時間は145h。また第1土曜日の有休利用も可能です。
<面白さ>
法人や行政と関わりながら商業施設や新店の知見を身に着けることができます。
■評価制度
勤務態度などを基に評価を実施しており、年単位での10〜20万円の昇給実績あり
■同社の特徴
1960年創業の東宝ファシリティーズ株式会社は、東宝地所から建設に関する事業を吸収しており、「清掃業」「設備管理業」「警備業」「建設業」を事業の柱とする総合ビルマネジメント業を営んでいます。そのため、腰を据えて専門性を身に着けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例