具体的な業務内容
【東京】建設業界向けITソリューション営業(MGR候補)◆業界のDX化を実現/15期連続黒字/在宅可
〜建設業界のDXという大きなテーマにチャレンジしたい方へ〜
●Autodesk社との強い連携/BIMサービスを最前線で世に広めるIT企業
●主に大手建設会社に向けたBIMサービスの提案をお任せ
●顧客の本質的な課題に合わせたソリューション型の営業が可能
●【平均残業18.2時間×年休126日×在宅可】と働き方◎
■職務内容:
大手建設業のお客さまに対して、BIMを中心とした建設DXを実現するためのセールスをお任せ致します。
大手ゼネコンを中心に建設業界で、3,000ユーザー以上に導入される自社サービスを武器に様々なソリューションを提案頂きます。
ご経験に合わせて、マネジメント業務もお任せいたします。
■BIMとは:
BIMとは「Building Information Modeling(ビルディング・インフォメーション・モデリング)」の略で、建築・土木・設備などの分野で使われる3Dモデルを中心とした情報管理手法です。
日本の建設会社ではDXに向けてBIMの導入が進んでおり、本ポジションはこのBIMの導入をさらに推進するためのポジションです。
固定化されたパッケージではなく、顧客に合わせた柔軟なカスタマイズが可能なサービスであるため、本質的な顧客の課題を解決するソリューション型の提案が可能です。
■取引先例:
業界をリードする大手企業と長年取引しております。
●ハウスメーカー/住設メーカー:タカラスタンダード/大和ハウス工業/旭化成ホームズ/パナソニック ホームズ/パナソニック/TOTO/コクヨ/オカムラ/ホシザキ/LIXIL等
●ゼネコン:大林組/竹中工務店/大成建設/清水建設/鹿島建設/奥村組/ 鴻池組/三井住友建設 等
■当ポジションの魅力:
・BIMが広まり始めてるフェーズのため、自らの手で建設業界をDXしているという手触り感を得られる環境です。
・ノルマ絶対主義ではなく、顧客の満足度を重視しているため、1つの案件を1〜2年の期間をかけて商談を行い、顧客の本質的な課題を見極め伴走していく力が身につきます。
・既存顧客からのリピート受注が約8割。反響に対する提案営業がメインとなります。新規顧客開拓についても、展示会・セミナー・HP経由のお問合せ、同社製品のネット広告経由の問い合わせなどがメインです。
チーム/組織構成