具体的な業務内容
【あま市/転勤無】品質管理◇老舗ブラシメーカー/3つの事業展開で基盤安定◎大手メーカーと取引あり
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/人と社会への貢献を目指し、3つの事業を展開/デンソー、トヨタなどの自動車関連メーカーなどに使用されている<工業用ブラシ>〜
■業務内容:
自社工場で製作するブラシやロール製品などや仕入先で製作した加工品の品質を管理してただき、製品の品質向上に寄与いただきます。
■業務詳細:
・品質管理(受入検査、工程検査、出荷検査)
・生活家電、産業機器と事業があるので、それぞれの品質管理を行なう
・自社製品のみならず仕入先で製作した加工品の品質や仕入先の製造環境を管理する
・品質に問題があった際の客先対応 ※最初は先輩が同行いたします
■採用背景:
将来的な入れ替わりによる世代交代を見据えての募集です。
現場経験を積んで将来的に管理職などキャリアアップも期待しています。
■組織構成
14名が所属しています。(50代7名、40代3名、30代4名)
■働く環境:
◇残業:月平均0〜20時間※残業は極力しないようにしていますが、納期対応、受注の集中時には発生することがあります。
◇出張:年2〜3回を予定しております
■当社の強み
・多角的な事業展開
1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。
※直近のトピックス
◇23年12月25日付でスキンケアコスメなどを展開する株式会社エクセレントメディカル(本社:福井県)をグループ化いたしました。
◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。
◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。
◇地域社会貢献として、あま市のこども食堂に協賛いたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等