• 株式会社ディジ・テック

    【大津/未経験歓迎】生産管理・外注管理/転勤なし◆工場・建築現場のDX化に貢献◎外注先との交渉など【dodaエージェントサービス 求人】

    【大津/未経験歓迎】生産管理・外注管理/転勤なし◆工場・建築現場のDX化に貢献◎外注先との交渉など【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大津/未経験歓迎】生産管理・外注管理/転勤なし◆工場・建築現場のDX化に貢献◎外注先との交渉など

    【滋賀/大津】未経験歓迎◆モノづくりに興味をお持ちの方へ/年休121日/残業少なめ/業界唯一の「デジタルメジャー」でモノづくり現場のDX化に貢献!/大手メーカーと共同開発実績あり◎
    ■業務詳細:
    商品の生産管理に携わり、新規商品の組立・検査指導、商品の改良、治具の製作等の管理業務をお任せします。
    生産の効率化や協力工場への指導にも取り組みます。また、修理品にも対応します。
    <詳細>
    ・資材管理(新規開発・リピート生産)
    ・外注管理(新規開発・リピート生産)
    ・買掛管理
    ・契約関係(取引契約書締結、秘密保持契約書締結)
    ・生産技術(作業指導、治工具作製、チェックシート作成)
    ・品質管理
    ・コスト管理(開発費及び商品の原価管理、商品原価の低減)
    ・修理対応(修理見積り、修理) など
    ※ご経験に応じて、上記業務の一部からお任せします。

    ■教育・研修体制等について:
    入社後はOJTを中心に先輩の横について少しずつ業務を習得いただきます。
    また、製品開発を行っていく上で必要となるスキルは、必要に応じて外部セミナーや研修会などへ参加しながら身に着けていただきます。

    ■組織構成について:
    現在同部署には20代〜60代の幅広い世代が5名在籍しています。

    ■同社について:
    建築業界や、鉄鋼業界の現場で使用される「デジタルメジャー」で、モノづくりのDX化に貢献◎Wifiと比較し省電力なBluetoothに着目し、業界内でのシェアを伸長させています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      〜〜未経験から入社し、活躍されている方がたくさんいらっしゃいます〜〜
      ■必須要件:
      ・ものづくりに興味をお持ちの方
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方

      ■歓迎条件
      ・電気知識のある方
      ・回路図を読むことが出来る方
      ・はんだごてを使った経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県大津市打出浜13-48 ベルパーク大津ビル3F
      勤務地最寄駅:東海道本線/膳所駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:平均月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円

      <月給>
      200,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・モデル年収:25歳330万円、32歳420万円
      ・賞与:月次給与の1〜2ヶ月分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始
      ■有給休暇は入社6ヶ月経過後から付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり 月額100,000円)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:全国情報サービス産業企業年金基金
      退職金制度:3年以上勤務の場合のみ支給

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後すぐは座学研修や製品研修等のOffJTがあり、現配属後はOJTが中心です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も労働条件に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ディジ・テック
      設立 1980年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      同社はファブレス型の設計・開発メーカーです。マイクロプロセッサを用いた機器・装置の企画・開発・設計・生産を一貫して行っており、同社が最も重点的に取り組んでいるのが、開発・設計コンセプトの部分です。「短納期・低価格・高品質」の顧客要望を実現、「テクノロジーを感じさせない使いやすさ」を実現する為の商品開発を手掛けています。計測作業の転記ミスをなくすとともに、時間短縮で効率化、現場力を高めるオンリーワン商品のものづくりを目指しております。
      資本金 98百万円
      従業員数 23名
      本社所在地 〒5200806
      滋賀県大津市打出浜13-48 ベルパーク大津ビル3F
      URL https://www.digi-tek.com/
    • 応募方法