具体的な業務内容
【札幌】官公庁向けルート営業※制御盤・監視システム等の老舗メーカー/年休125日/マイカー通勤OK
【健康経営優良法人2024認定企業/創業60年の老舗/設計から検査まで一貫生産】
■仕事内容について:
弊社製品の営業をお任せします。
▼主な業務内容
・商談、見積などの受注営業活動
・社内の技術担当者との打合せ
・納品スケジュールの管理
営業範囲は道内全域(主に道央。担当企業により宿泊を伴う出張もありますが頻度は多くありません)となります。
■組織構成:
営業部9名(営業4名、営業事務など5名)
■製品について
弊社は昭和39年創業した各種制御盤、監視システムの製造メーカーです。水処理プラント(浄水場や下水処理場)などの大型施設の監視・自動制御装置から工場生産設備のPLC・サーボ制御装置まで、あらゆる制御テクノロジーを担い、また高圧受変電装置や道路情報用のCCTV電源設備、停電対策設備など公共インフラに欠かせない製品を数多く製造しています。
設計から板金、塗装、組立配線、検査まで一貫した製造ができることが弊社の強みです。
取引先としては、各官公庁、各電気工事業社、三菱電機などです。
※詳しくは弊社ホームページにて会社紹介動画を載せてます。見てください!
■同社の特徴:
<平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得>
弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。
<令和2年に新工場完成>
以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成