具体的な業務内容
【有資格者向け】【滋賀/野洲】製造オペレーター(化学素材)※国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカー
<危険物取扱者乙種4類資格保有者/大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/未経験からでも充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
■職務内容:
当社の化学品製造業務に従事していただきます。具体的には、反応釜を使用した重合、ドラム缶や一斗缶への充填作業、品種切替時の反応釜の入槽洗浄作業を行いながら、仕込み→反応→充填→洗浄のサイクルを繰り返し、生産予定に従って業務を遂行していただきます。
■具体的な業務内容:
・取引先から請け負った化学製品のレシピに従い、反応釜に原料を投入し温度制御などの工程管理を実施
・製品化したものを取引先指定の荷姿(ドラム缶・一斗缶)に充填
・製品切替時の反応釜の入槽洗浄や有機溶剤を使用した設備の洗浄
・ドラム缶の移動作業
・工程ごとの分担ではなく、一人で一つの反応釜を担当し、係内のメンバーと協力しながら業務を進行
・技術部門と連携し、製造工程の改善提案を実施
・受託製造のため、顧客のレシピに基づいた製造を行う
■想定されるキャリアパス:
入社1年目は、釜担当者としての業務を遂行するための教育期間となります。
1年目から3年目は、製造技術の習得に専念し、実務経験を積んでいただきます。
3年目以降は、能力次第で監督職に昇進することも可能であり、キャリアアップを目指せる環境が整っています。
■業務のやりがい、価値、魅力:
当社は化学業界の縁の下の力持ちとして、社会に貢献できる企業です。世に出ていない製品の製造技術確立においても、大手化学メーカーの顧客と共に取り組むことができ、新規技術開発の最前線に携わる機会があります。
また、当社独自の強みとして、以下の点が挙げられます。
・自社設備に合わせた製造方法の改善提案が可能
・提案が採用され実現した際の大きなやりがい
・実力次第で早期のキャリアアップが可能(最短3年で班長に昇進した実績あり)
・新規製品の立ち上げにも携われる
・一から製造工程を作り上げる経験ができる
このように、当社では単なるオペレーション業務だけでなく、改善提案や新規事業の立ち上げといった主体的な取り組みができる環境が整っています。自身の成長を実感しながら、業務に取り組めることが大きな魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例