具体的な業務内容
※未経験歓迎※【滋賀/野洲】化学製品の製造支援業務※転勤無/年休121日/残業10h程度
<大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/未経験からでも充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
■職務内容:
当社の化学製品の製造支援において、充填補助、詰め替え作業、ラベル貼り作業、部品洗浄、一部専用設備の操作を担っていただきます。製造現場の最終工程を支える重要な役割を担い、製品の品質管理や出荷準備に関わる業務となります。
■具体的な業務内容:
・充填補助業務:製造担当者が反応釜で生産した製品を一斗缶に充填する際の補助業務(18㎏の缶をパレットに積む作業を含む)
・詰め替え作業:ドラムから一斗缶への製品の詰め替え、製造された樹脂の粉砕・分級後の紙袋への詰め替え
・ラベル貼り作業:充填作業前に、ドラムの準備およびラベルの貼り付けを担当
・部品洗浄:製造担当者が使用した設備や部品を有機溶剤で分解洗浄
※すべて半屋外での作業となります。
■使用言語、環境、ツール等:
当社の製造支援業務では、フォークリフトを使用して作業を行います。製品の運搬や整理など、効率的な製造支援を行うための重要なツールとなっています。
■想定されるキャリアパス:
入社後1年以内に、主担当として製造支援業務を担当していただきます。業務の習熟度や能力次第では、将来的に製造担当者としての役割に移行する可能性もあります。さらに、数年後には新入社員や派遣社員の指導もお任せする予定です。
■業務のやりがい、価値、魅力:
当社の製造部および製造支援部では、転職者が多く活躍しています。未経験者でも化学業界や危険物を取り扱う作業に携わることができ、新しいキャリアを築く絶好の機会となります。多様なバックグラウンドを持つ人材が集まることで、チーム全体の成長と発展にも寄与しており、共に学びながらスキルを高められる環境が整っています。
■職場環境:
当社の職場は、幅広い年齢層の社員が活躍しており、20代から50代までのメンバーが在籍しています。
年間休日は121日あり、育児休暇の取得率は100%と、ワークライフバランスを大切にできる環境が整っています。
■支援体制・教育:
社員のスキル向上を支援する教育体制も充実しており、フォークリフト免許や危険物取扱者の資格取得、社内での安全教育を通じて、業務の専門性を高めることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例