具体的な業務内容
【係長候補】【滋賀/野洲】化学素材の研究開発(有機・高分子合成)※年休121日/転勤無
<大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
■職務内容:
受託専業メーカーとして高分子合成/有機合成の委託製造を行う当社にて、係長候補として下記業務をご担当いただきます。
(1)お客様からの依頼レシピが問題なく製造できるかのトレース実験
(2)サンプルワークのための少量合成
(3)スケールアップ検討
(4)お客様がレシピを持たない化合物の合成法の検討など
係長職としては、ラボ内の3〜5名の技術スタッフを纏める役割(労務管理含む)を担っていただきます。
■具体的な業務内容:
フラスコスケールでのラボ実験、データ収集/解析、実機設備で生産する上でのプロセス、レシピの懸念点の検討など。
実験を行う際はお客様が立合いもいただきながら、お客様の設備や操作の違い等も考慮に入れ、製造技術の完成を目指します。
■主な製造設備:
エマルジョン系反応釜・ソルベント系反応釜・高粘度用反応釜・充填機・濾過機・真空ポンプ・ボイラ等
■期待役割:
係長職としては高い専門知識は要求しませんが、高分子合成もしくは化学工学に関する知識と経験は必要です。これを生かして、上司やお客様とともに、化学品の製造技術の完成を行っていただきます。メンバーの技術的指導や課長の補佐もお願いします。自分のチームの労務管理も担っていただきます。
■当社の魅力:
・化学素材の「高度な製造」に特化した受託製造専門企業。全国有数の多様な設備を有し、数百種類の化学品の製造が可能。高付加価値な材料の製造が可能であり、大手化学メーカーからの依頼が増えています。
■就業時間補足:
通常勤務…8:30〜17:30
案件により、スポットで以下に入ってもらうことがあります。
早出勤務…7:00〜16:00
遅出勤務…11:00〜20:00、13:00〜22:00、15:00〜翌0:00
夜勤勤務…21:00〜翌6:00、23:00〜翌8:00、19:00〜翌4:00
所定労働時間:8時間 休憩60分
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等