具体的な業務内容
【滋賀/野洲】取引先対応(受注・見積・調整業務等)※営業経験者歓迎/年休121日/転勤無
<大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
【職務内容】
当社は営業部門を持たない会社であり、新規営業活動は行っておりません。顧客からの引き合いに対して、窓口として製品販売価格の設定や折衝業務、見積作成、受注・出荷業務等を担当していただきます。顧客からの相談事や依頼に対して社内確認を行い、報告・対応するなど、取引先と社内の橋渡し役を担っていただきます。営業事務・受発注業務等をご経験された方でも活躍できる業務内容で、主にデスクワークの仕事となります。
【具体的な業務】
・受注業務
・見積業務
・納期調整業務
・社内外調整業務
・製品単価の決定
【使用言語、環境、ツール等】EXCEL、WORD、PPT、Office365、teams
【組織のミッション】業務部のミッションは以下となります。
(1)お取引先様との関係強化(ご依頼に対する確実な受注・出荷対応)
(2)お取引先様との製品価格の折衝(適正価格の維持)
(3)お取引先様への請求(確実な見積作成等)により、お取引先様との信頼関係の構築です。
会社からの期待も高く、当社の事業成長において重要な組織となります。
【業務のやりがい、価値、魅力】
・当社は受託製造に特化しており、自社製品を持たないため、さまざまな業界・分野から多様なご依頼をいただいています。大手メーカーでは自社製品に特化した業務が中心となり、特定の分野で長期的に同じ業務を担当することが一般的ですが、当社では常に新しい製造案件が舞い込んできます。
そのため、「今後、世の中でこういった技術や製品が広がっていくのだな」といった時代の流れや変化を肌で感じられる点が、大きなやりがいとなっています。日々新しいテーマに触れながら、柔軟な対応力と知識を深めていける環境です。
【想定されるキャリアパス】
・入社後は業務の流れを覚えることや関係各部署との関係を構築するため、見積業務からスタートします。生産後の日報の確認・各部門への作業内容の確認等を行い(原材料の使用数量、単価、荷材、消耗品、分析項目、加工賃設定等を確認)、見積書の作成をいただきます。約半年〜1年で独り立ちいただくことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成