具体的な業務内容
【課長候補】【滋賀/野洲】物流業務全体の管理/統括※国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカー
<物流部門でのマネジメント/大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
■組織ミッション:
・物流課は会社の根幹となる入荷・出荷業務を担っており、受託専門会社として多様な製品・原料の適切な管理と迅速な対応が求められる重要な部門です。
■職務内容
物流業務全体の管理・統括を管理職として担当していただきます。本社工場と第ニ工場の物流業務を一元管理し、入荷から出荷までの一連の流れを効率的に運営していただくポジションです。10名を超えるメンバーをマネジメントしながら、現場の課題解決や業務改善にも積極的に取り組んでいただきます。
■具体的な業務内容
・本社工場(充填容器倉庫、製品倉庫、原料倉庫)および第二工場物流業務の統括管理
・入荷・出荷業務の管理と品質確保(ローリーでの受け入れ・出荷業務含む)
・運送会社、廃液業者との交渉・選定業務
・自動倉庫のメンテナンス計画立案と予算管理
・運送事故発生時の対応と再発防止策の実施
・月次棚卸し業務の管理と差異対応
・DX推進による業務効率化
・メンバーマネジメントと指導
■想定されるキャリアパス
本人のスキルや志向に応じて、最短で半年程度でマネジメント業務に携わることが可能です。リーダーシップを発揮し、組織としてのミッション達成に向けた戦略立案や実行、メンバーの育成やサポートなど、多岐にわたるマネジメント業務を担当することを期待しています。
■業務のやりがい、価値、魅力
・提案した改善案が通りやすく、スピーディーに実行に移せる環境です。
・倉庫内レイアウト変更等の具体的な改善提案も迅速に採用されます。
・外部の視点から課題を発見し、解決策を提案できるやりがいがあります。
・物流業務の知識とデジタル系の知識を活かせる環境です。
■組織の魅力
運送会社・自動倉庫業者とのやり取りを直接行い、自分で計画・新規運送会社採用提案を行うことができます。
本社工場・第二工場の物流課の架け橋としてマネジメント業務に関わることができます。
■支援体制・教育
・管理職は帰省手当あり(公共交通機関のみ)
・基本的にはOJT研修が行われますが、必要に応じて社外研修や学会への参加も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成