具体的な業務内容
【主幹候補】【滋賀/野洲】化学反応・法規対応スペシャリスト※国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカー
<大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし>
■職務内容:
受託専門の樹脂合成加工メーカーである当社にて、以下の業務を管理職として担当していただきます。お客様のニーズに応じた高品質な製品を提供するため、専門知識と経験を活かしていただきたいと考えます。
■具体的な業務内容:
(1)お客様から提供された情報を基に、使用する化学物質や反応を整理し、スケールアップのための品質・安全上の課題を抽出する
(2)製造プロセスにおいて、化審法(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)および安衛法(労働安全衛生法)に準拠した対応を行う
(3)リスクアセスメント全般を実施する
※上記すべての業務を担っていただきますが、特に(1)および(2)の業務が中心となります。
■主なミッション:
◇トレース実験:お客様からの依頼レシピが問題なく製造できるかを確認するための実験を行います。
◇少量合成:サンプルワークのために少量の化合物を合成します。
◇スケールアップ検討:小規模実験から大規模生産への移行を検討し、最適なプロセスを構築します。
◇合成法の検討:お客様がレシピを持たない化合物について、最適な合成方法を検討します。
■配属先について:
ラボ研究部に配属されますが、品質保証や安全衛生など多岐にわたる業務に携わります。他部門との連携も多く、ラボ内の業務にとどまらず、全社的な視点での活動が求められます。
■使用言語、環境、ツール等:
microsoft 365(Word、Excel、PowerPoint、outlook、Teams)BioviaDraw(ChemDrawでも可)
■想定されるキャリアパス:
本人のスキルや志向に応じて、最短で半年程度でマネジメント業務に携わることが可能です。リーダーシップを発揮し、組織としてのミッション達成に向けた戦略立案や実行、メンバーの育成やサポートなど、多岐にわたるマネジメント業務を担当することを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成