具体的な業務内容
デジタルマーケティングプランナー・プロデューサー◇スタンダード上場/創業77年の総合広告会社
【業界トップクラスシェア/直クラ案件のみ/創業77年の総合広告会社/東証スタンダード上場/土日祝休み/中途入社者多数】
■業務内容:
当社は、広告宣伝を通じてメディア・マーケティングサービスを提供しています。本ポジションでは、デジタル領域におけるソリューション提供を専門とするデジタルCX部にて、デジマ領域の企画提案はもちろんのこと、データを活用した分析・改善に向けた提案まで実施いただきます。
デジタルマーケティングプランナー/プロデューサー、マネージャーとして、クライアントへの戦略立案〜実行のリードおよび、自社サービスの開発・推進を担っていただきます。
■業務詳細:
・クライアントの事業を成功に導くための戦略立案やそれに基づいたプランニング
・上記の制作・運用・PDCAサイクルを回す
・自社のサービス開発・推進、事業イノベーションの実施
※プロデューサー/プロジェクトマネージャーの立ち位置から社内外の専門性の高いメンバーや協力先と幅広く柔軟に連携し、プロジェクトを動かしていく役割が求められます。
■組織構成:
部長1名、マネージャー1名、メンバー7名の組織です。20〜40代まで幅広く所属しています。ご入社後は、3名程度のメンバーをマネジメントいただくことを想定しております。
■プロジェクト実例:
・業界トップシェアのハウスメーカーのブランドサイトの改善提案や、会員サイト内コンテンツの企画、制作、運用、分析
・特化型の消費材ブランドの新商品や人気商材のSNSを絡めた広告プロモーション立案〜運用、分析
・通信業界大手のサービスサイトの企画、運用やキャンペーンのプロモーション企画、実施
・自社サービス_ケーブルテレビ局向けマーケティングコミュニケーションツール「CCG」
「CCG」サービス概要:https://nissenad.co.jp/news/20240712869/
■キャリアプラン:
今回配属を予定しているデジタルCX部は、会社の成長戦略において重要な位置づけにおり、中期的に拡大を目指している組織です。
会社と共に拡大していく組織の中で、経験の幅を広げていただき、ゆくゆくは部署・会社の中枢としてご活躍いただくことを想定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等