具体的な業務内容
【京都】SCREEN/グループ向けIT専門部隊/社内SE(ネットワーク・サーバー構築)/管理職候補
年休124日/在宅フレックス有/組織拡大による管理職候補の募集
■職務内容:
インフラチームのマネージャーとして、グループ各社のネットワーク業務、サーバ構築業務の管理をお任せいたします。
※業務詳細はご経験に応じて決定いたします。
<具体的には…>
・利用者(グループ会社社員)の要件や要望を元に要件定義や設計・構築
・ベンダーの選定、ベンダーコントロール
・LAN/WANネットワーク構築
・インターネット接続環境構築/サーバ構築
・チームメンバーの取りまとめ、マネジメント など
■組織構成:ソリューション部:ネットワークチーム
社員10名(内マネージャー1名)/協力会社(常駐)7名 (社員年齢構成:40代2名 30代5名20代3名)
■働き方:
・年間休日124日、有給休暇は初年度から23日付与(有休消化率平均86.2 %)、残業20時間とプライベートも充実できる環境です。
・月12回を上限としたリモート勤務、スーパーフレックス制度を導入し柔軟な働き方が可能です。
・住宅手当、首都圏手当、賞与5か月分(直近実績)と福利厚生面も充実しています。
■魅力点:
<豊富なキャリアパス>
ネットワーク構築、システム開発、サーバ構築、ヘルプデスクと役割が分かれています。管理職でもスペシャリスト、マネジメント両方のキャリアパスがあり、ご経験や希望に応じたキャリアを歩むことができます。
<積極的な最新技術への投資>
最先端技術を開発する親会社を持つからこそ、ITの重要性はグループ全体でも認識があります。社風としても最新のものを積極的に取り入れていく姿勢があります。
<クリエイティブな仕事ができる>
グループの新工場でのフロアネットワーク環境構築において、事前に電波調査・検証を行い、トレンドに合わせた無線LANのアクセスポイントを提案し導入となった事例等、自ら提案して業務を進めることができる環境です。
■同社のミッション:
私たちは、SCREENグループ唯一のITサービス機能会社として、「グローバルに成長を続けるSCREENグループ各社のビジネスを、ITで支える」ことをミッションとして活動しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境