具体的な業務内容
【東京/中央区】食品商社の法人営業※畜産物(豚肉)◆英語力活かせる環境!◆平均年収663万/転勤無
□■新規部署/平均年収663万/残業月18時間/英語力活かせる環境/転勤なし/全国各地の“Made in Japan”を世界へ/40か国以上の国と取引実績あり■□
■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
約1年前に新規立ち上がった畜産の部署にて、海外から畜産物(豚肉)の仕入れ・国内の販売先の営業をお任せします。幅広い業務に取り組んで頂きます。
■職務内容:
(1)海外からの仕入れ対応
⇒海外のサプライヤーから豚肉を仕入れるための交渉や契約を実施。品質や価格、納期などの条件を確認し、最適な仕入先を選定します。
(2)国内販売先に対して提案(新規・既存)
⇒国内の新規販売先を開拓し、販路拡大。潜在的な顧客を調査し、アプローチ。顧客との商談を通じて、販売契約いただけるよう行います。
■仕事のポイント:
・新部署の為、新しいことにチャレンジできる環境
・英語スキルを業務に活かすことが可能
・提案、交渉など通じて提案力/交渉力が身に付きます
■キャリアアップ:
一般⇒主任⇒課長代理⇒課長とキャリアを上げることが可能。
ご自身の成果・業績に応じて早期キャリアアップできます。
【平均年収】
・主任(20代後半) 年収600万〜700万
・課長代理(30代前半) 年収700万〜800万
・課長(40歳前後) 年収800万〜1000万強
■入社後の流れ:
入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。まずは受注などに関わるシステムの使い方などからお伝えし、先輩の営業同行などを通じて業務を覚えて頂きます。
■組織構成:
畜産部門:部長1名、アシスタント1名
■社風:
平均年齢34歳。裁量のある仕事を任せてもらえるフィールドがあり、チームワークで仕事を進める事が多い社風です。 ま
た、平均年収663万円となっており、仕事に打ち込みたい方にはぴったりな環境です。
チーム/組織構成