具体的な業務内容
【京都】特許出願・知的財産管理◆未経験歓迎◆土日祝休/世界屈指の医療分析機器メーカー
〜糖尿病検査のリーディングカンパニー/世界80ヶ国以上で使用「ARKRAY」ブランド/売上高611億円(2023年10月期)〜
■業務内容:
研究開発過程で生まれた発明の出願権利化業務や知財関連の企画・管理業務をご担当いただきます。最先端の医療機器及び診断薬の研究開発環境で知財特許のキャリアを磨けます。
■具体的な業務内容:
<アイデアの発掘と評価>
・社内の各部門から新しいアイデアや発明を収集
・アイデアの技術的価値を評価
<特許出願準備>
・発明の詳細を文書化
・特許出願書類の作成
・特許事務所との連携
・特許出願の提出と管理
<国内外の特許庁への出願手続き>
・出願後の審査対応
・特許の維持管理
・知財ポートフォリオの管理
■教育体制:
特許に関するカリキュラムがございますので、まずはそちらを受講いただきます。基本的には現メンバーの方からのOJTでしっかり教育をいたします。
■組織構成:
責任者1名(50代)、社員2名(40代)、派遣1名(40代)計3名
■当ポジションの魅力:
当社の知的財産部門は研究開発本部に所属しており、発明者と同じフロア・同じ空間で日々業務を行っています。この距離の近さを活かし、知財担当者は開発の初期段階から、発明の発掘や知財戦略の立案といった重要なフェーズに関わることができます。
■研究所について:
室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所があります。四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることができます。また、オープンな研究開発環境です。社内のコミュニケーションが円滑になるよう従業員同士の互助会活動も積極的に開催しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成