具体的な業務内容
【リモート有】アカウントセールス◆エンタープライズ向け※HR×SaaS自社サービス/スタンダード上場
【HR課題を解決する自社SaaSサービスを中心としたエンタープライズ営業/顧客深耕力・課題発掘力を生かしていただけるポジションです◎】
エンタープライズ営業として、当社の全商材を扱うアカウントセールスを担当いただきます。部署が担当する顧客は、新規もしくは取引実績がある重点既存顧客となりますが、今回は新規顧客・新規ニーズの開拓を中心にお任せします。
インサイドセールスからのトスに限らず、あらゆる手段で顧客関係者の接点を開拓し、全商材を導入していくことが最大のミッションです。また、エリアは問わず、原則オンラインを中心とした営業活動を行っていただきます。
■具体的な業務内容:
ストレスチェックシステムやDXプラットフォームを中心としながら、その他のサービス、ソリューションなど全商材の新規開拓営業を行います。顧客の課題に合わせて提案し、受注に繋げていきます。
・商談、営業活動
・提案資料作成
・社内調整(他事業部と連携、契約締結に向けた関連部門との調整など)
新規開拓営業ですが、一からの開拓はほぼありません。インサイドセールスや他事業部からのトス、月毎の重点施策に基づいた過去アプローチ済の顧客の掘り起こしなど、効率良くリードを獲得していきます。
<ご参考>
アクティブな担当顧客数:20〜30社程度
月商談件数:40〜50件程度
商談先:企業人事部門
成果(実績)を創り出すこと、そのために活動量を担保することをチームとして重視しています。商談先は企業人事部門となりますが、当社が解決に向けて貢献できる企業課題は「健康経営」「人的資本経営」など、昨今社会的にもニーズが高っており、かつ組織全体で取り組まなければならない分野になるため、部長・担当役員クラスの方との商談ややりとりも発生します。解像度高く課題を把握し、適切な提案を行うことが求められます。受注までの期間は、案件にもよりますが2〜3か月くらいとなることが多いです。
■組織:
アカウントセールス1部(11名ほど)
新規・既存問わず、顧客課題に合わせたサービスを提案・受注することが、部署のメインミッションです。 課題を捉え、課題解決の施策実行、効果検証までPDCAに伴走し顧客の状態に変化を与えていくことを目指しています 。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成