具体的な業務内容
【HRTechのソリューションセールス】新規開拓なし/既存顧客向けの提案〜導入まで/スタンダード上場
【休業中の従業員の復職までの人事業務や復職支援をクラウドで一括管理!/健康経営推進にも貢献/リモートワークも活用中】
■担当するサービス:ADVANTAGE HARMONY
https://www.armg.jp/business/advantage-harmony/
育児や介護、私傷病など、あらゆる理由で休業している従業者を一括管理するクラウドサービスです 。診断書の有効期限や休職の満了日など、休業中のスケジュール管理は見落とし厳禁な期日の連続で、業務が煩雑化しがちです。そのようなスケジュール・タスク管理のスマート化を可能にするのが本サービスです。
また、専用の社内イントラを整備することで、休業者とのコミュニケーションを円滑に行うことができ、仕事を離れている間も安心感を与えることができます。更には、システム上で生活リズムが付けられる機能やオンラインで受けられるリワークプログラム『eRework』など、管理だけではなく円滑に職場復帰するためのサービスも提供し、 企業における復職支援・両立支援体制のお手伝い もしています。
■お任せする業務内容:
既存営業兼システム導入コンサルタントとして、以下業務をご担当いただきます。顧客企業に対する提案からシステム導入まで、一気通貫して伴走できます。
<具体的には>
・ADVANTAGE HARMONYの提案営業(既存)、契約管理
・顧客企業の就業規則・休業者対応ルールの確認
・サービス利用における業務フローの提案
・顧客にあわせた設定内容のカスタマイズ
・セットアップ内容(作業設定シート)の作成とご提案
※新規営業は別の担当者が行います。
※既存営業の担当顧客数の目安は20社〜25社程度です。
※受注から稼働にいたるまでの期間は、1か月半〜2か月程度です。期間中、お客様との打合せは3回程度実施いたします。月に2〜3社の稼働にむけて、複数社の担当を並行して行います。
■働き方:
テレワークを活用しており、現在は、週1日〜2日程度、それぞれメンバーが出社しています。業務開始時に全体での共有や勤怠などを確認し、チームでのコミュニ—ケーションを図ります。
ご入社直後は出社勤務をベースに、業務をキャッチアップいただく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成